スクリーンショット_2018-11-01_15

『ニッポン幸福戦略』刊行記念トークイベント

仮面女子 桜雪さんによる『ニッポン幸福戦略』刊行記念トークイベントを東京と大阪で行います。
■11月6日(火)LOFT9 Shibuya
ゲスト:新居日南恵さん(manma代表取締役社長)
開場 18:30 / START 19:30 
■11月8日(木)Loft PlusOne West(ロフトプラスワンウエスト)
ゲスト:岸本千佳さん(不動産プランナー、『もし京都が東京だったらマップ』著者)
開場 18:30 / START 19:30

*前売/当日チケットが必要です。詳細は上記「トークイベント」をクリック!

    ***

◯仮面女子 桜雪さんの対談集『ニッポン幸福戦略
桜雪さんは、「世界の論文読破」が趣味という、東大出身の地下アイドル。起業家・研究者・社長らに聞く、10年後に幸せになるヒントがつまった1冊です。

私は編集・取材・構成を担当しました。以下、詳細です。

<目次>
Vol.1 ヤンキーから東大卒まで。最高のチームづくり――DMM.com会長 亀山敬司
Vol.2 ブームをライフスタイルに変える――トランジットジェネラルオフィス代表取締役社長 中村貞裕
Vol.3 科学的に、未来の社会を議論しよう――経済産業研究所上席研究員 岩本晃一
Vol.4 ひとり1台持ち! ロボットが〝相棒〟になる日――ロボットクリエイター 高橋智隆
Vol.5 東京と地方、それぞれの生き残り方――都市工学者 西村幸夫
Vol.6「多様な家族像」との出会いが社会を変える――manma 代表取締役社長 新居日南恵
Vol.7 1億3000万人がクリエイターになる時代――SHOWROOM代表取締役社長 前田裕二

人口減社会と日本経済の課題について経済産業研究所の岩本氏から伺い、 テクノロジーとコミュニケ―ションの今後の展望について、 ロボットクリエイターの高橋氏とSHOWROOMの前田氏と対談。 20代の視点から思う疑問や不安、 未来への提言を、 率直にみなさんにぶつけてみました。
DMM.com会長の亀山氏からは、 既存の枠にとらわれない仕事を生み出すための多様なチームづくりについて、 大学在学中に起業したmanmaの新居氏からは、 私たちの結婚観や家族像がどのように変わりつつあるのか、 たっぷりインタビュー。
オリンピック開催で、 目まぐるしく変わる東京を肌で感じ、 「都市」に関心が強い桜さん。 目指すのはトレンド発信力のある都市、 まち同士が競い合うのではなくユニークな都市づくり。 東京が、 そして日本が世界中であこがれられ続けるためのヒントを、 空間プロデュースなどを手掛けるトランジットジェネラルオフィスの中村氏、 都市工学者の西村氏に伺いました。

桜 雪(さくら・ゆき)
アイドルグループ・仮面女子/アリス十番所属。
1992年三重県生まれ。東京大学文学部卒業。高校3年生の夏、受験生アイドルとしてブログを開設し、アメブロ受験カテゴリーで1位を獲得するなど一躍人気ブロガーに。現役時代はE判定のまま東大受験に失敗するも、1年で学力を大幅アップさせ東大文科三類に合格。学業と芸能活動を両立させ、卒業後は東大出身アイドルとしてメディア出演多数。目標はエンターテインメントで国際貢献すること。著書に『地下アイドルが1年で東大生になれた! 合格する技術』(辰巳出版)がある。

いいなと思ったら応援しよう!