
名古屋港水族館に行ってきました!
うちの旦那の妹夫婦がいる名古屋に日帰りで行ってきました。
40代になって出会いからの突然の結婚からのラブラブ2人暮らしの妹たちは今もとっても仲良しです。
腹ごしらえは名古屋名物きしめんをいただきました。
安定の写真無しでごめんなさい。
名古屋のきしめんって軟らかいものだと思っていたのですがこちらのきしめんは硬めなのに何とも言えない美味しさでペロリでした。食べてみて下さいびっくりしますよ~
電車を乗り継いで終点「名古屋港駅」下車すぐに海です。

いやー写真がね!上手に撮れない。初めての場所は興奮しちゃいます。名古屋港には2代目南極観測船ふじが展示されています。
名古屋港水族館は基本待機は今の時期は炎天下の外、かなり暑くなります。
当日のチケット購入列は外国人観光客でいっぱいですので子供連れや年配の方を連れて観に行く場合はスマホでのチケット購入が必須です。もう、ホントチケット列には絶対と言っていいほど並べませんから注意です、カンカン照りでしたー。
外の柱にチケット購入のQRコードがありますがクレジットカード決済ですのでご注意を。購入まで進んでクレカがなくてヘロヘロになっている彼氏がいました、大丈夫だったかなー
中年夫婦と老年夫婦4人で行くと水族館だけで十分満足です。
見ごたえバッチリな素晴らしい水族館です。
イルカのショーを見る時は別のチケットも必要になるのでチケットシステムをよく確認してください。
ただ夏場は高齢者には過酷な環境になりますのでシーズンを少し外して見に行く方がいいかも。




他に外のプールでショーを披露中のイルカの水中での様子をゆっくり座って観られるゾーンが水族館内にあります。
写真を撮るのを忘れましたがウミガメもペンギンも沢山いますしとても生き生きしています。
楽しかったー
インバウンドで物凄い人ですがとても良い水族館です。
ではまた書きます。