見出し画像

【パリ一人旅準備】行きたいところが多すぎる

前回の投稿で書いたチケット予約について。
迷っていたLa Galerie Diorは結局あの後予約しました。
こちらは2週間前までには予約必須です。
1週間前だと売れ切れてしまっていましたが、調べてみると当日券がある日もあるようです。

チケット取り忘れた!という方は当日足を運んでみてもいいかもしれないですね。

出発日が近づいてきたのでGoogleマップにチェックを入れた件数を確認してみました。

観光地:32ヶ所
お買い物:36ヶ所
ショコラトリー:12ヶ所
カフェ、パティスリー:16ヶ所
レストラン:21ヶ所

何週間旅行するつもりなの私。笑

チェックを入れているお店の中には店舗が複数あるお店もありますが、それにしても多い。

行きたいところがこんなにある旅行は初めてかもしれません。

当初は巡るお店の順番まで決めてコースを練ろうかなと思っていたのですが、せっかくの一人旅、自分の気持ちの赴くままに過ごすのも悪くないかと思い、入場に予約が必要なところ以外はあまり予定を決めていません。

Kindleでパリ関連のガイドブックや書籍読み、YouTubeでも パリ関連のものを視聴している今日この頃なのですが、おすすめはフランス政府公認ガイドのRyokoさん!

YouTubeではわかりやすい歴史の説明だけでなく、美味しいお店やパリのあるある、フランスの日常生活など、様々な分野のことを配信していらっしゃいます。

内容が素晴らしいのはもちろんのこと、明るくて元気なお人柄にとても元気をもらえます。

Ryokoさんをはじめ、YouTubeに出演されている皆様の大ファンとなりました♡

パリの歴史も知りたいし、ガイドブックには乗ってないような情報も知りたい。
とにかくまとめて色んな情報を知りたい!という方には書籍もぜひぜひ読んでほしいです。

私はKindleで購入したのですが、カラーで見てほしいので本を買うのがおすすめ。

モンマルトルではガイドブックに載っているRyokoさんルートで散策しようと思います。

出発が近づくにつれドキドキが大きくなっていく毎日。

忘れ物がないようにパッキングもがんばります!

お読みいただきありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!