見出し画像

パリからの私の街までのTGVが満席。ナンシーから在来線にするか、Bla BlaCarにするか悩み中

 明日、日本をたって、土曜日の朝いちでパリシャルルドゴール空港に着くのに、なんと、今調べたら、TGV(フランス高速鉄道)が満席。空港からの直通便はもとより、ギャール エスト(東駅)発も満席。かろうじて、隣町のナンシーまでは一席空いてる。

 まあ、こんなぎりぎりになって、TGV予約しようと思う日本人もいないかもと自分にあきれた。確かに、クリスマス発祥の街で、ヨーロッパ中の人がくるのと、土曜日なので満席なのね。

 3つ方法はある。無理して日中帰ろうとせず、パリでぶらぶらして夕方のTGVに乗り19時にアパートに戻るという方法。問題は、荷物。コインロッカーがないのよね。荷物もって、パリを徘徊するのって、やっぱり無理。

 BLABLACAR(乗り合い自動車)に乗って、5時間かけて、私の街に着く。土曜日お昼の12時にはつける。だけど、5時間、運転手さんと話すの疲れそう…。それに、7時発だから、飛行機の到着が遅れたら、乗り遅れる心配もある。

 そうすると、3つ目、もったいないけど、TGVでナンシーまで行って、在来線で戻る。

 書き出すと明らか。ナンシーで乗り換えしか方法はなかったよ。

タイトルバックは、私のアパート横のイルミネーション。