
またをまたにかけ、無限の存在と化したユビキタス浮浪者
ある日の朝

あくる朝、足りないものは
・バター
・焼き米
・牡蠣
なので前々から各地に化学反応させておいたタグをたどる旅に出た
バター

以前配置したタグ0265番には珍しく大勢の者がベクトル化した跡があった
こんなときはいつもアレを使う
今自分が最も渇望している一つ、もしくは複数のエレメントをたどり、最もリンクの重なりが大きい者を探すことで最良の道を探すのだ。


てなことで、エレメントAとエレメントKのリンクの重なりが最も大きいO0765と名乗る者ベクトル化されている進路を進んでみることにした
目的地につくと
そこでは髭面んぽなおじさん一人と山伏一人と頭がとんがり防止帽子をした兄ちゃんに会った。

「お、おっさラりアス、ようきたな」皆歓迎してくれた。
彼らも同じベクトルをたどりここに来たのだ。
話によるとどうやら、兄ちゃんのとんがり頭は非常食らしい。
世間話はさておき、それぞれほしい物と渡せる物交換し、タグ合成を行い、その場に証をのこしておいた。(その証のより、今後、その場での同様の人同士の相互作用が起こりやすくなる、こうして場所を固定せず、効率的に人の相互作用をマネジできるわけだ)

さらに、私らはその場で各々できることを会議し、新たな人の相互作用ユニットをつくった。入力値はアサラ方面からの人ひとりとタグ番号XXXを持った人ひといり、出力はバンザール方面にタグ所有者ひとりだ。各々が旅の途中でキャッチしたタグと自分のタグを参考に合成で作った。これで需要と供給のより効率的なマッチングが可能になり、この地域ももっと発展するはずだ。

そうすると、バター入手可能な断片をゲットし、兄ちゃんとおっさんとの別れを惜しみつつその場を後にした。
焼き米
次なる目的地にいく
今回はそげにベクトル化してるやつが多くなかったので、タグを確認し、示されたベクトル化方向に向かう。
すでに大勢の人が並んでおり仕方なく、その列に並んだ

しかし、近頃増えているこの場所のような大規模タグ集積所はバックに巨大な悪徳組織が絡んでることがおおく、その不透明性から不満の声を聞くことも多い。悪徳組織をなくすためにも多くの場所でベクトル化に邁進し、多様化を促進することだ。。。
待つこと5分、自分の番が来たのでできることとしてほしいことのマッチングを行い、

タグが示す場所に向かい、ほしい物、渡せる物を交換し、しばし情報交換を行って、別れの挨拶をした。
牡蠣
日記めんどくさいのでハショるぞ、過去からきた諸君!!
タグ→ベクトルの順でまた、目的地へ
そこでは巨大な人相互作用ユニットがつくられている最中であった。

どうやら、そこがベクトル化が示す地点のようなのでそこん入ると
まず、階段をのぼり、(そののぼっている最中にも質問がなげかけられ、段のどこに足をのせるかで答える形式になっている、これで階段下の板に記録がとられているのか、ガタゴトおとがする)

階段を登り切ったとこに現れたカウンターにタグを乗せタグのバンザー部分に沿って板を切る。それをポスト様の箱に入れる。おそらく先ほどの板を使い、バンザー型を大量印刷し、各地に効率よく拡散するのだろう。

つぎに、現れたカウンターにはもう一人の人と向かい合う形になっており、その人にタグを渡すとそこに今まで来たあらゆる人のタグと大量合成しだした。その手際の良さはすんごーい。壮観であった。
こうして、出口で牡蠣につながるタグをもらい、牡蠣をげとーぉぉぉ。
昼食
こうして足りない食材をげとぉぉ~したので
くう!くう!!くう!!!
そこで居合わせたおじさんから奇妙な話を聞いた

「ここには、まつりんぼがしゅつげんするんじゃぁぁ~ひいいぃぃい、えええいぃぃぃ^~」
「は?」
わたしはくっていたホットフォッグをふきだし、そこの漁港の魚にえさを提供した。
ほかのひとに聞くとどうやら、祭りが今夜開催されるらしい、それでおじいさんが立派なよがり声をあげていたのだ
「そんならわしも加わらしてくれえええぇぇぇぇ~あーひいいぃぃぃ^~~!!!!」
てなことでわしも夜までよがりたおした
祭りに参加するためだ
祭り
さあ、まつりじゃああい。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

と、一通り暴れ終わったところで夜店のバーでほかの参加者と語り合ったりもした。
そこでアナウンスがあり、みながその声に耳を傾けていた

「ご来場の皆様、ようこそおいでくださりました。
世の中の政治がフリーランサーにより執り行われることになって、はやXYZ年。
世の中は良い感じに多様化してまいりました。
皆様もご存じの通り、それ以前の世界では、専門性を隠れ蓑にした搾取がまかり通っていました。
その専門性を裏付ける科学は、つながりの中で存在する物事を切り離し、比較しやすいように枠におしこめ、不確実性やそのほかの目に見えぬものを排除してきました。
たしかに、科学はいいくらいに取り入れるにはええんですが
完全にそれ一辺倒になるのはちゃう。
こうしたおっさんがたの過ちを後世にかたりつがなゃいかんな
やはり、歴史教えるのは大切かな^~と思う
わっはっはっはhっはあああああーーーー
」

私もそうした記憶の継承は問題に思っていたところだ
どうにか改ざんされぬように文字以外の方法で、たとえば口頭とかで
語り継げれたらなあ^~~~あああああああ↗!!!!!!
おわり
Trgr/カラストラガラ|モチベーションUP|フォロバ100|…さんステキなお写真ありがとうございます。