見出し画像

#131【パニック障害】無理矢理幸せ探しをする

只今若干病み期。きつい。やる気が出ない(noteを書く気はあるwww。気持ちを吐き出したいから)。仕事に行きたくない。でも行かないといけない。これがストレスを爆上げする。

気持ちを切り替えようと「幸せ探し」をする。

いや、本当に私は幸せなのよ。
・五体満足
・目立った痛みや痒みもない
・美味しい物を美味しいと感じられる
・屋根のある環境でライフラインも充実
・安定した仕事に就けている
・とにかく平和
・大事な人達が生きてくれている
・不自由なことは無い
ほら、こんなに有り難い事、幸せな事が沢山あるのよ。

なのに心が晴れない。きっと脳みそがバグってる。変な不安感というかモヤモヤ感が拭えない。動悸もする。

きっと天気のせいだ。きっと睡眠の質が良くなかったんだ。きっと今日の仕事内容が嫌なんだ(道に慣れていないオッチャンと送迎だから)。

私は朝一で白湯を飲む際に「良い言葉をかけて飲む」事をしている。そうするとその水は良い細胞に変わり、体に取り込むことでより運気アップに繋がる…と言うスピリチュアルを信じて行っている。

まぁこれも自分を奮い立たせる為、気晴らしをする為、ポジティブ思考に変える為に試行錯誤した結果やっている事。変な宗教には入ってないよwww

「ありがとうありがとう…」「ツイてるツイてる…」「私は幸せ、私は幸せ…」と白湯に声をかけて飲む。

言葉は発しているが自分でも分かっている…心がこもってない。脳みそのどこかで「きつい、嫌だ、何もしたくない、一人になりたい、自分の事だけで精一杯なんだ!」って思っている。

仕事は仕方がないから行くけど、甘えさせてもらおうかな…。送迎外してもらって、ポジションも気持ちが楽(ポジションで楽なところなんて無いけどねwww)と思える所を探して…。

でもそれを役職者に伝えるのも労力使う。今日主任休みだから、チンタラ来る管理に話さないといけない。………めんどくせえ。

私は働ける環境にいる。運転も出来る。体も動く。幸せ幸せ…。そう自分にしっかり言い聞かせて出勤しないといけない。

早く1日終わらないかなぁ…(´・ω・`)。

行きたくないけど行ってきまーす。

いいなと思ったら応援しよう!

♥ゆんパニ♥
よろしければサポートお願いいたしますm(_ _)m頂いたサポートはnoteの活動費に使わせて頂きます❢