![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145088878/rectangle_large_type_2_9a75f9fcc14b605fcae52e8f8f609b33.png?width=1200)
この世の苦とは?
こんにちは😃
今授業の昼休憩中にnote書いてます🍀
さて、一切皆苦という言葉が仏教にあるんヨ。
これはこの世の全てのものは苦だと感じる教えの事。
自分にとって好ましくない事も、
また好ましい事だったことすら執着や嫉妬に囚われて苦となる。
えっ、この世は苦しみだけの世界なん?
て思いそうだけどサ、
同じ仏教の教えに諸行無常という真理があるんダヨ。
全て事象は変化する。
つまりどんな苦も幸せや喜びもそこにずっと留まることはないと言う事。
それがわかってても苦しいんだ。
という人は【我】が強過ぎるんだ。
【我】が強いというのは何かに対しての執着もまた強いという事。
執着がある内は本当に苦しい。
好きな人に好きになってもらえない!
人間関係が上手くいかない!
お金持ちになりたい!
執着する事で今手に入ってない現実を目の前に突きつけられ、激しい欠乏感を覚えるよネ💦
目ぇ瞑って、深呼吸して、自分事を俯瞰してみれば
ちょっとは今自分が【何】に【どのくらい】執着してるか解ると思うから。
執着している事が自覚出来れば、それを剥がす方法もまた見えてくるんよー。
誰のための人生か?
考えてミソ☺️
ズボラちゃんでした🍀
昼からも授業頑張るぞー⤴️