![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127738269/rectangle_large_type_2_c66ba4820feb05998abac272554a5f10.png?width=1200)
Photo by
eudorina
「積み上げる」について
「積み上げるってなんだろう」と、最近よく考えます。
過去を消さないこと。
そういう視点もあります。
「消さない」って、「間違いを認めない」とは違うことです。
間違いだった過去を消してしまうのではなく、間違いのまま残しておくこと。
綺麗事のように聞こえるかもしれませんね。
間違いは消し去ってしまいたいと思うかもしれないですし。
でも、僕には間違いだったと思う過去があります。
自分も世界も変わっていく中で、その時は正しく感じていたことでも、今は正しいと感じないこと。
それはやっぱり間違いであるし、それを無理やりに正当化することも、また消し去ってしまうことも違うと思います。
「あの時のことは間違いだった。そして、今こう思う。」
今思う正しさを叫べばそれでいいということではありません。
間違いは全て過去だからと開き直ることでもありません。
間違えた過去があるということは、それだけ許された過去があるということです。
許されないこともあったかもしれないけれど、過去の間違いを認めて、今思うことを表すことができるならば、そのチャンスは大事にしたいです。
今思っていることは正しくないのかもしれない。
未来から見れば間違いなのかもしれない。
答えがないことは不安かもしれないけれど、それだけ真剣になれることでもあると思います。
2月号のす ば るがとっても面白いです。
*
Rinfinity~食にたずさわる人の生き方~
料理人や農業従事者の方へのインタビュー記事を発信しています。
第7弾、名古屋の南インド食堂「チェケレ」の中島憲二さん・中島加珠子さんのインタビューが公開中です!!
いいなと思ったら応援しよう!
![岩堀暉久](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116924970/profile_9b74e07ff0512baf6b04bcb8842d817a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)