![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83842000/rectangle_large_type_2_81d9d14f3a3cc443c8c5c7fad8898eb7.jpeg?width=1200)
8月に入りました。
8月に入りました。
昨日、一昨日が札幌では今年一番の暑さで、
私も子育てイライラで春以来の怒りMAXでした。
そういえば、最近マザーチンクチャー止めてたし、
肝臓のサポートより、目の炎症が出て眼瞼ヘルペスのような症状や口内炎や、肘の内側の湿疹が気になっていました。
舌も白いしRhus-tやAnt-cを摂り続けていたけど、
目も肝臓と関係してるし、相変わらず毒だらけの生活だし(気をつけてはいても)
昨日はやや強引に湿疹にスパジリックビーのRを刷り込むようにリンパマッサージ風にごりごりしてたら赤みがひきました。痒みもなくなっていい感じ。
もはやマッサージすらイライラして、優しくなんてできないところまできてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1659360812437-hsu17cCs2b.jpg?width=1200)
湿気というのは恐ろしいね。
涼しくても暑くてもイライラするし不調になる。
先程、植物学の本を読んでいたら、食虫植物のハエトリグサの項目でいろいろ理解が深まって、この前息子に買ったハエトリグサを見たら元気がなくパカっと開いていました。
じっと観察して、Drosのことをイメージしていたら、
息子が首の喉仏のあたりを掻き出して、
かゆいと言いだした。
急に何?なんなの?何食べた?
となったけどハエトリグサからなんかエネルギー出たのかな。蟻がお気に召さず、葉の中に残っていた。
レメディになるくらいだから、きっとすごいエネルギーなんだろね。
![](https://assets.st-note.com/img/1659360883481-LJbIBBDqbf.jpg?width=1200)
食虫植物を怒らせてはいけないね。
最近、こういうようなことがよくある。
イメージするとそうなる。
ほんとに心穏やかでありたい。