![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28861835/rectangle_large_type_2_54a6b9dc82e8e5ea3fa8e78f3b250147.jpg?width=1200)
神社をホテルスタッフと散策
お疲れ様です。事業企画室アルバイトの岸本です。
セトレのことを勉強するために、先週の金曜日はハイランドヴィラ姫路に行かせていただきました!
私は地元が姫路の近くで高校も姫路城のふもとだったのですが、広峰山に行くのは今回が初めてで、ホテルから見える絶景に感動しました。
それぞれ全く違う雰囲気のコンセプトルームなど魅力的なところがたくさんありましたが、特に瞑想ルームが素敵だなあと思いました。
以前読んだ「日日是好日」という本で茶室の意味が書かれてあり、小さな入り口や掛け軸などそれぞれに意味があると知ったのですが、ホテルという意外なところで茶室に入ることができ、個人的にすごくうれしかったです。
また、広峰神社の散策にも同行させていただきました!旅の中で現地の人とコミュニケーションをとるのは振り返ると一番思い出に残っていたりしますが、今回の散策でホテルのスタッフとお客様がすごく密にコミュニケーションを取り、地元の人しか行けないような場所に行かれているのを見て、お客様にとってとても良い思い出になると感じました。
姫路の皆様、見学させていただきありがとうございました!