見出し画像

後輩達に恵まれた幸せを噛み締めて。

こんばんは。
holmesです。

市民音楽祭にて

先日、久しぶりに元々所属をしていたジュニアオーケストラの演奏会を見に行ってきました。
この時期は地元の市民音楽祭も兼ねており
後輩達は毎年さながらトップバッター。


2018年度の市民音楽祭の様子
この頃はまだギリギリ学生でした。
懐かしき思い出。

毎年頑張ってくれています。
本当に、卒団生としても誇りに思う瞬間です。
やはり、彼らと共に音楽を作り上げる事ができた喜びと共に
その大切さ、そして、恩師に出会えた感謝を毎年噛み締めています。

今回は奏者としてではなく、聴きに行くつもりが、いつの間にか、裏方仕事を手伝いながら聞いていました。
演奏時間も短いものの、まぁ、難しい曲ばかり。

お小遣いは少し欲しかったなぁ・・・

そしてなぜだろう。
毎回、給与が出ない裏方仕事はきついもんですね・・・。
ティンパニ、バスドラム、シンバルを出して、次の団体さんが使うピアノを舞台へ・・・。
とりあえず一仕事終了・・・。

後輩の成長、そして先生との思い出を振り返り・・・

しかし、うちの後輩はどんどん上手くなっていてびっくりなものです。
本当に成長が著しい・・・。
下手すれば、彼も芸大夢じゃ無いなぁ
なんて考えながら、僕は後ろで感動していました。
そして、今回助っ人で来てくださった先生とお話ししていたら
恩師の先生から私自身のことを褒めていただく事が結構あったそうで・・・

なんか歯痒い思いでしたね💦
ちょうど仕事の休職期間中に見に行っていた事もあり
なんか、モヤモヤも残る感じでした。

しかし、今回ご紹介させていただいた先生含め、指導陣の先生方とは
1番若い方とはジュニアに所属し始めた頃からずっとお世話になりっぱなしの先生も多くいらっしゃいます。
気がついたら10年以上の方も・・・。

自分自身はパーカッションなので、メインはこちらの先生と良くお話をさせて頂くのですが、細々とした調整で管や弦の先生方に、奏法の話や、不明なことはよく質問させていただいたりしていました。
また、副指揮者の先生には、よくおちょくられてたなぁと、今となっては笑い話ですw

最後に

懐かしさ満点ですが、年に一度の定期公演や、市の公園には必ず足を運ぶようにし、先生の演奏会も手が空いた時は行くようにしたりして、なるべくコネクトを作り用にしています。
そんなコネクト作りは、今も続いていて、演奏に行った先で新たに出会いがあったり、先生の演奏会で無茶振りくらって、プログラムの楽曲をいきなり先生からお声がかかってリハなしの本番を喰らったりw(実話です。)、そんな趣味を仕事の合間に楽しんでいます。

今後も先生方そして、お世話になった皆様のご活躍を祈りたいと思います。

holmes


いいなと思ったら応援しよう!

ロブノリル
クリエイト活動に活かしていきます!ぜひサポートいただけると幸いです!