![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91037055/rectangle_large_type_2_fae34b8bb7f2f309a3e3e5e87b4417ba.jpeg?width=1200)
【How to】雲竜柳を編んで いけばな
こんにちは、柊月(しゅうげつ)です。
この度もご訪問くださり、誠にありがとうございます。
いけばなのオンラインレッスン、タロット占いを承ります。
メール hollymoon624@gmail.com にてお問合せくださいませ。
時々動画を載せています。
https://www.youtube.com/channel/UCUdky6YVlNdS6vYsF18GrDw
このアカウントでは、有料代わりに、投げ銭でご支援いただけると、アーティストは助かります。
さて今回は、雲竜柳(荒天柳)をユルく絡ませて花を活けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668245494482-bKgyNJrCbd.jpg?width=1200)
👆を目指しましょう。
まず、雲竜柳を編む?絡ませる?動画をご用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250068616-4tT2WcjMNN.jpg?width=1200)
剣山の方がリスクは少ないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250334663-8e4Ur5gb8A.jpg?width=1200)
切り落とすには惜しい下の脇枝も
幹を切り分ければ使えます…
![](https://assets.st-note.com/img/1668250530039-t4uz8bCtFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668250748230-wuvlRkn3aM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668250749902-wvZQtA9Ec1.jpg?width=1200)
葉も傷めないように手でラップして上から活けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250751150-0ryTFwyMSN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668250750520-U328C3rN8n.jpg?width=1200)
隠します。絶対に隠した方がいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250750619-EPd5ev9bIp.jpg?width=1200)
その程度が丁度良いのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1668250903455-7OKYb8u2PL.jpg?width=1200)
それでは、
この度もご愛読いただき、どうもありがとうございました。
ご可能な限り、ご支援いただけると助かります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1668251742475-Ov3h75tkO1.jpg?width=1200)
★入場無料★
11月20日(日) 14:00-17:00
21,22日(月・火) 10:00-17:00
23日(水・祝) 10:00-15:00
会場★津田沼モリシアホール(モリシアオフィス4階)
いけばな・コサージのご体験も承ります。お持ち帰りが可能です。
柊月は、20日(日)、23日(水・祝)に在廊しております。