日本人らしく以心伝心の夫婦関係で妊活?!
こんにちは(^^)/
今朝ラジオを聞いていたらビックリ投稿が!
それはね
「バレンタインデーのチョコありがとう、
いつも面と向かってお礼を言ったことがないけど
とても感謝しています」と匿名の男性から
ハア~~~~~?
バカですか?
奥様本人に言わず
なんでラジオに投稿????
伝わるか! このアホ男が!!!
と思いましたが 穏やかなわたしは口には出しませんでした
勝手になんですが
まちがいなく 奥様はこの男性に不満と不信と腐心があると
断定させていただきました
そして そのすれ違いにより
いつの日かえらい目に遭う事でしょう という占いも差し上げます!
以心伝心 というのは
感性豊かに生きる古代日本人だけに伝わるものです
感性も吹っ飛ぶ ネット中心情報過多の現代 では余程の魂レベルでなければ無理難題
間違えました
「不満とイライラ空気」は夫婦間では 以心伝心します
が
「感謝と愛」の以心伝心は あり得ない現代です
我が家だけではないはずです(-"-)
妊活中のあなたは
今後どんな風な夫婦関係になっていきたいのか
そのために今することは何か
妊活の長めのスケジュール そして 短めのスケジュール を
よ~~~く話し合ってください
意見の擦り合わせは大事です☆
わたし達夫婦は付き合って32年 結婚して23年
以心伝心で伝わるのは「不満とイライラ空気」だけと 夫婦とも自覚があります
「愛と感謝」は暇さえあれば伝え合います
まだテレパシーとか使えないので 無理です (←しょーわ?)
20年前 飲み歩くほど仲良しの女医さんがね
「うちの旦那さん、子供欲しいと言いながら夫婦別室やめないんだよね~」とよく言っておりました
「旦那さんに産科医らしく『やることやらないと赤ちゃんは来ません』と言っても その次の一歩に行かないんだよね~」
「でも襲いたいほど 赤ちゃん欲しいわたしではない」と
おそらくキャリアのために子育てを諦めたい彼女の気持ちもあったろうし
子どもを持ちたい気持ちもあったろうし
けれど
それ以上は突っ込まず オブラートに包み続けて生活しておりました
結局授からず今に至っていると思います
ちゃんと伝えても
やわらかい表現だけでは 次のステップへ行かない夫婦もあるでしょう
だから
赤ちゃんが欲しいのに
そして伝えてもパートナーが手を出さないなら あなたが襲ってあげてください
日本人らしい以心伝心が無理なら ちょっと強引に行動しないと
草食男子には伝わらないかもしれません
ま~いろんなカップルがいますしでデリケートな部分なので わかりませんが「パートナーが手を出さないから」 というだけで
悶々と子作りを諦めちゃう人を見ると あと一歩チャレンジしてみても…と思ったります
「チャレンジ」って何事にも大切ですよね( *´艸`)
以心伝心を期待して待つよりも 果敢なチャレンジを応援しています☆
▼Twitter始めました (≧▽≦) ▼
https://twitter.com/momo_matsumoto_
日々の食のこと 身体のこと アップしています
フォローお願いいたします(*^^*)
▼LINEメルマガやっています(*'▽')▼
https://lin.ee/2QCTtPC
心と身体と食を大切にして生きています
そんな情報を発信しています
本気で身体を大切にして
自分と向き合う人と繋がっていきたいです(^_^)