妊娠中の貧血にやらない方がいいこと
こんにちは(*‘∀‘)
今日は得意のニンプ栄養ネタです
病院から遠ざかるとどんどん忘れちゃうけど大切な話だから
忘れないうちに共有しておきます
このnoteは産婦人科に勤める若手栄養士へのメッセージでもあるので~す
妊婦の貧血はかなりの頻度で起きています
昔教わっていたドクターの言葉を借りると
「こんなに貧血があるってことは
もはや貧血によって血液が薄くなることで胎盤の通りが良くなって児に栄養が届きやすいメカニズムなのでは?だから気にしなくていいよ」とのこと
だから数年はその言葉と同じことをニンプに言っていました…
<m(__)m>
ごめんなさい!!!!!
そんなわけはないのです
実際に貧血のニンプから生まれた子の
運動面 学習面 精神面での発達が遅れる的な報告はけっこうあります
胎児期(ママが妊娠中)に貧血だった子は
3歳時点で潜在的鉄欠乏が多いとも報告されています
妊娠中 貧血は予防すべきものだし
指摘されたら 急いで食生活改善をする方がいい!!!
鉄が不足しているのに
他の栄養素が充足している人はいません
鉄が不足なら
ほとんど全ての栄養素が欠乏している可能性が高いです
ハッキリ言って
妊娠中 貧血が出ないように
妊娠前から鉄に限らず 全ての栄養素が満たされた状態であってほしい
だから妊活を考える人にはしつこく伝えています
「ちゃんと料理して食事をとってください!」
市販の加工食品で栄養素の補給をするならば
解毒もあわせてしなければならず
相当量のサプリメントが必要な生活になります
そんなの全く自然じゃないので ますます妊娠から遠ざかります
あ!(゚д゚)!
話が逸れた!!!
タイトルに戻ります(≧▽≦)
妊娠中の女性で貧血を指摘されるとよくやってしまうことが
「鉄入りヨーグルトドリンクを飲んでいます」 発言★
(-"-)
これはやめてください!
もしあなたが栄養士でこれを勧めているなら…残念過ぎます
10mgの鉄を
摂るために
どれだけの糖分と食品添加物を
とることになるか…
そしてそれも残念なことに非ヘム鉄
妊娠中期には非ヘム鉄の吸収率は上昇するとは言われているものの
すでに貧血 しかもこのドリンクに頼る
といことは
相当 良くない食生活であることは想像にかたくない
鉄不足であるという事は
ほとんどの微量栄養素に不足があります
ドリンクで鉄だけを補給しようと考えるのも無謀
血糖値が上昇しやすい妊娠期に甘い飲み物を飲むのは絶対NG!
しかも
これを妊娠糖尿病の人がやったら…と考えるとオソロシ~~!
低糖タイプがあります
というのですが
それは以前実験してみたらイマイチでしたのでわたしは勧めません▼
https://www.nagai-cl.com/nutrition-blog.php?id=1602
ということは
鉄入りのジュレ とか 甘いドリンク類やお菓子類全てに通じる話です☆
まず!ちゃんと朝食から肉や卵、魚を食べる習慣をつけてください
それが習慣化されたら
然るべきサプリメントを選択することになります
残念ながらサプリメント最優先と考えても
食生活が良くないのでは話にもならず!
もっかい言いますが
貧血と言われたあなたは鉄だけが不足しているのではなく
微量ミネラルとビタミン全体的に不足していると考えた方がいい
だから全体的な見直しの方が遠回りじゃなくて近道です
あなたの子を賢く育てたいなら妊娠中の栄養素重視的な
食生活がおススメです
ふた昔前の貧血ニンプは
「プルーンを2つとっています」が定番でした
気付いたら
そのような発言をするニンプは消えていますね(;´・ω・)
ちなみに
ふた昔前のニンプは
夏でも
つりスカート 帽子 ソックス スニーカーが
当たり前のファッションでした~(≧▽≦)
懐かし~~~(^◇^)
▼Twitter始めました (≧▽≦) ▼
https://twitter.com/momo_matsumoto_
日々の食のこと 身体のこと アップしています
フォローお願いいたします(*^^*)
▼LINEメルマガやっています(*'▽')▼
https://lin.ee/2QCTtPC
心と身体と食を大切にして生きています
そんな情報を発信しています
本気で身体を大切にして
自分と向き合う人と繋がっていきたいです(^_^)