
「日本の最新インディーズバンド。このバンドがすごい!」vol. 29(2022.1.20)puleflor、knit、Ether Feels
こんにちは。
CDショップ HOLIDAY! RECORDS の植野秀章です。
まだ読んでない方はぜひこちらの自己紹介を読んでください!
このnoteのプレイリストもあります!フォローお願いします!
puleflor
平均年齢19歳、そして2021年にスタートしたばかりとは思えないクオリティーの楽曲を鳴らす群馬の3人組です。
メンバーはDIIVやシガーロスを好むという。
美しい静寂と轟音を操るドリームポップ、ポストロック、そしてJロックの未来型、それらすべてのハイブリッドサウンド!
ダウナーで美しい静寂パートから轟音に突入する時に感じるカタルシスや、歌声の素晴らしさが特筆もの。
世代的には羊文学、揺らぎ以降と言えそうな存在。今後、ここからどのようにオリジナリティーを強め、進化していくのか楽しみすぎる。期待のバンドの登場です!
knit
knitは2015年の結成。
she said、象の背、by the end of summerやsushiといったバンドは知っていますか?それらのバンドと同じ大学で同時期に切磋琢磨していた京都のバンドです。
2022年1月リリースの待望のアルバムで遂にその全貌を現す。
自分の好きな音楽と考え方を丁寧にその表現に落とし込んだという。
ざらついたエモ、オルタナティブ・サウンドにずっしり詰まった、
生活の中で生まれる焦燥や郷愁といった感情や、考え。その時々の温度や湿度、匂い。
人間の体温が伝わってくるような美しいオルタナティブ・ロックです。
日本語で静かに語りかけるように、物思いに耽る青年の詩の朗読のように、歌う。素朴で青いハイトーンボーカルが印象的。
アルバム一曲目の「フェイバリットシングス」がいきなりハイライト!
曲の終盤、ゆったりしたテンポから(ハードコアパンク的に)急激にテンポアップして、独白のように捲し立てるパートが最高にかっこいい!
メンバーはDIYレーベル「BEING YOUNG」を運営していて新譜もそこからのリリースです。ライブ活動も自主企画を中心としている。
その妥協の無い純粋さを感じる活動スタイルも魅力のひとつ。
Ether Feels
もしシューゲイズ・ファンで知らない人がいたら絶対にチェックしてほしい!
大阪の重要シューゲイズ・バンドEther Feelsは20年以上の長きに渡り活躍している5人組です。過去には海外レーベルからのリリース経験もある。
昨年2021年のクリスマスイブにはなんと5年ぶり?のCD盤がリリースされています。
そのCDにも収録の「kowloon sunset」は彼らの持ち味が存分に発揮された
さすがの名曲!
轟音の波でゆらゆら揺られているようなグルーヴ、囁くような男女混声ヴォーカル、ダウナーで郷愁を感じる美メロ。
王道的な魅力が詰まっています。
そんなダウナー&メランコリックな楽曲もあれば
ギターポップ・ファンをも虜にする甘酸っぱいコード感とキラキラギターで聞かせるタイプの曲もある。
シューゲイズ、インディーロック・ファンには見逃してほしくない名バンドなのです。
HOLIDAY! RECORDS では最近podcastラジオもスタートしました!ぜひ聞いてみてください。
【podcast】
HOLIDAY! RECORDS
【Twitter】https://twitter.com/holiday_distro
【Instagram】https://www.instagram.com/holiday_records/
【shop】http://holiday2014.thebase.in/
【podcast】https://open.spotify.com/show/4jWRAMOlIyrZ5vBi8OQmFC?si=Wimf3JLCQxqKcEkpkz6QgA&dl_branch=1
【spotify】https://open.spotify.com/user/holiday%21records?si=4v_2DJWdTJ2qsDEDv1mBBw
【note】https://note.com/holiday_records
【soundcloud】https://soundcloud.com/holiday-records