
37歳芸人のとりとめのない日常5。
こんばんは、トゥインクル・コーポレーション所属の(今年は)新ネタ量産マシーン、ジャパネーズのウネモトモネで御座います。
なんかね、日付変わって昨日さ、noteさんから「ウネモトさん!1周年記念ですよー!」っていうバッジが届いた。そっか。1000日連続投稿を目論んでいたのに963日目に愉しい飲みの席に参加してうっかり更新し忘れて、この世の終わりくらい取り乱して発狂して、前のnoteアカウントを抹消して、もう一度1000日連続投稿を目論んでこのnoteを始めたのが1年前だったのか。まぁその次なる1000日連続投稿も今では諦めてしまったのだけれど。
初心。
まぁでもね、何か人間の細胞って1年経てば全部変わってしまって、謂わば別人みたいになっているみたいな話を数年前に聞いた気もするのでね。この頃の僕はもう居ないんだよ。そしてこの頃の僕は「ジャパネーズが毎月新ネタ15本ライブを1年間開催する」ってことになるのも知らないし、自分を取り巻く環境が結構変わっていることも知らない。今の僕が置かれている状況をこの日のウネモト君が知ったなら、多分「1000日連続投稿再チャレンジ!」なんて高らかに宣言しなかったはずだよ。なんだよ、1年経って言い訳スキルだけは上達してんな、くそぼけかす。
前回のnote更新の翌日。うん。ほぼ丸一日後。無事に今月の新ネタ15本ライブの台本を全て書き終わった。追い込まれて追い込まれて。そしてキングオブコント2023の決勝を視て多少影響されたというか勇気づけられた所もあって、ラスト2本はそこそこメタメタしいものになってしまった。毛嫌いする人も居るんだろうけれど、他の人には書けないものにはなったと思うのでこれはこれで良しとする。ある意味こういう査定基準の甘さが生じるのもこの「毎月新ネタ15本ライブ」をやる意義だとも思うし。どんなネタでもさ、何も生み出さないよりは絶対に成長に繋がるはずだから。
4ヶ月目。どんどんどんどん創るモノがウネモトモネとアチャ・マサノブという2人の芸人が組んだジャパネーズという生き物の核(コア)に迫ってきている気がする。だからこそ増えるメタ系ネタ。でも売れる為には、ごくごくフラット世間一般の評価を受ける為には、そういうネタは相応しくないのだろうというのも何となく解る。だから今現在めちゃくちゃ近づいてしまっているこの核(コア)からは、いずれ絶対に離れなけりゃならん。でも多分核(コア)に近づかないと視えないものもきっとある。全12回分の4回目。前半の終わり部分としてはそれなりに良い展開だと思う。てか「核(コア)」って毎回書くの鬱陶しいよね。鼻につくよね。罪悪感はそれなりにある。なんて嘘っぱちだぜ自棄っぱちだぜ。
日付変わって昨日、事務所の稽古場でどっさりがっつり稽古。本番2日前にしてほぼ初のどっさりがっつり稽古。11月の事務所ライブのネタ見せと被っていたんだけれども、申し訳ないが自分たちの新ネタライブの稽古を優先させて戴いた。
前日に劇中使用音源の編集を全て済ませたので、パソコンから音を流しながら読み合わせ。うん。良い感じ。でもとあるネタでは相方と僕の意見が合わず、結局相方の意見を採用。相方の方が正しいと思ったワケではないのだけれど、2人で「面白い」という感覚を共有出来ていないものをやっても意味が無いと思った。なんだか大人になっちゃったな、ウネモト。良いことなんだけどねきっと。
そして途中稽古を中断して、今週日曜(新ネタライブの翌日)が締め切りのオーディション用ネタ動画も撮影。年末年始だからね。オーディションに参加させて戴けるのはありがたい。2本送るんだけど、候補が3つあったから3本撮った。そして最終的にその中から2本を決めた。どっちも好きなコント。引っかかってくれ、なんとか。その為に今日3本分のコント衣装と稽古用のパソコンやらなんやらで2つのクソ重鞄を担いで片道1時間の自宅から稽古場を往復したんだからさ。骨歪みまくり。膝・腰に負担かかりまくり。
でもって、そんな追加課題もあったので結局15本中8本くらいしかがっつり稽古出来なかったので、日付変わって本日も急遽稽古場を予約。昼頃から夕方まで追加がっつりみっちり稽古をさせて戴きます。やるしかないの。やるしかないの。小道具作りとかもあるんだけれど、まず何よりも稽古が大事なの。基礎体力が無いとどんな強い派手な装備つけても扱いきれないの。語尾「の」腹立つのぉ。これは広島弁じゃけぇセーフなんよ。
まぁ苦しみながら愉しみながらやらせてもらっております。来年6月までの毎月新ネタ15本ライブ。日付変わって遂に明日になりましたので、告知させて戴きます。

ジャパネーズ Experimental conte live
『15のコント達#4自偶創パズルでシメン楚歌』
2023年10月28日(土)
17時30分開場 18時開演(20時終演予定)
しもきたドーン
料金 前売 2,000円 ペア 3,000円 当日 2,500円
【出演】ジャパネーズ
先月よりも濃密な15本が揃ったような気がします。上演時間は過去最長になるかも。でも絶対に飽きさせない満足感たっぷりのコントライブになります。浮き足だって観に来て下さい。今月は相方の誕生月ということで客入れBGMは相方セレクトオンリーですのでそちらも合わせてお愉しみ戴けたらと思います。
あ、あと今の所ほとんど連絡ないですけれど関係者の方の「観に行きたいんですけど…」連絡もお待ちしておりますよ。「観に行きたいんですけど行けないんです」の連絡は不要です。もっと違う18文字で他の誰かを笑顔にしてあげて下さい。
☟御予約はコチラから☟
よし。明日というか今日も堕人間にしてはそこそこ早めに起きなきゃいけないんだけれど、底無しバカだからもうちょい夜更かしして寝ます。時限おやすみなさい爆弾のスイッチON。木っ端微塵に吹き飛んじゃえよ悪夢。