ほくさつマグマです🙂
北薩のイチ推し店情報を全国に発信するイチ推しマグマ企画🔥今回は薩摩川内市で農作物の生産と食品加工を営む『笑庵』さんです😊
今回ご縁を頂いたのは強い探究心に溢れる笑庵の代表者の中山さんです。中山さんは食の安全をテーマにその試行錯誤を40年に渡って繰り返されてきました。探求心とその実践を続ける意思の強さに深い感銘を受けた取材となりました。
「自分たち自身が安心して口にできるものを届けたい!」という中山さんのお言葉に強いメッセージ性を感じたのは、この日の取材の別日にご挨拶で訪問した時のことでした。そこにはどのようなエピソードがあったのでしょうか。
「自分自身や家族が安心して口にできるものを届けたい!」ということを40年以上に渡って信条にされてきたお話を先日にお聞かせ頂きました。どのようなきっかけがあってのことなんでしょうか?
事業を開始されたのは13年前とのことですが、食の安全に関するそれまでのお取り組みはどのようなものだったのですか?
お取り扱いになっている食品を教えてください。
中山さんのお話で一貫して感じたものは試行錯誤を繰り返してきた中山さんの足跡です。農作物の生産や加工について詳しくお伺いました。
食の安全を志向した農作物の生産や加工の中で特に印象深いものはなんですか?
添加物を用いずに食品を加工することの難しさにはどのようなことがありますか?
先日にお聞きした「自然のものだからこそ先入観を持たないようにしている」というお話に感銘を受けました。そのお考えが試行錯誤を繰り返すことの背景になっている印象を受けます。
中山さんの想いとそれに基づく試行錯誤を繰り返す日々をお聞きしてきた中、改めて食の安全についてお聞きしました。
中山さんにとっての食の安全とは具体的にはどういうことなのでですか?
おすそ分けや食品販売を通じて食の安全に対する関心を広めていきたいということでしたね。
自分が持つ選択肢を増やすことが人生を豊かにすることに繋がると私は考えています。安心して食を口にするための「食材選び・加工法・保存法」を知るということも自分の選択肢を増やすものになる学びを得ることができた取材訪問でした。
今回の取材日前に中山さんをお訪ねした際に感銘を受けた先入観を持たないことの大切さに関する記事です。
自然に囲まれる笑庵さんの敷地内にはジブリ感のある窯もあったりしてついついピザパーティーでも企画したくなりました😁
というわけで、「安心素材・安心加工の料理教室@手づくり窯で焼くピザパーティーもあるよ in 緑に囲まれて」を涼しくなった頃に開催したいと思います🙂
食の安全という選択肢に触れるきっかけづくりをご一緒しませんか?
ご興味のある方は日程・会費等をご案内しますのでほくマグ事務局までメールでお問い合わせください(๑•̀ㅂ•́)و✧