見出し画像

ぺち丸さんから新著の献本をいただきました!

ペち丸さんが本をお出しになりました

Canva活用の第一人者、Canva教育者グループ立ち上げの際からお世話になっている「ぺち丸さん」が本をお出しになりました。

その名も『ちなみにそれCanvaでデキます!』

今回ぺち丸さんから献本をいただきました!ありがとうございます!

「■Canva認定エキスパート直伝! 便利機能のレファレンス

「Canva(キャンバ)」は、誰でも手軽にデザインが作れるツールとして人気ですが、多機能ゆえに、そのすべてを使いこなすのは難しいこともあります。
本書は、Canva認定エキスパートのぺち丸(ぺちまる)氏が、その知識と経験を凝縮した、Canvaで「こんなことデキたの⁉」と驚くような、知られざる便利機能を多数紹介しています。初心者から上級者まで、すべてのCanvaユーザーのスキルアップに役立つ一冊です。
本書は3章構成で、Canvaの基本操作から知られざる便利な機能、そして活用事例までを網羅しています。メインとなる第2章では、「テキスト」「カラー」「素材」「画像」など12カテゴリーにわたり、計105個の機能を解説。最低限押さえておきたい「アカウント名、アイコンを変更する」方法や、「ちょうどいいサイズ感で漢字にふりがなをつける」といった、知っておくと便利な機能も収載しているので、知りたい機能から読み進めることができます。
ほかにも、商用利用についてのフローチャート、ショーカットキー一覧、コラムなども充実しています。」(アマゾンから引用)

購入する場合はこちら↓

ペち丸さんといえば、

Canva認定Expert
2019年にブログを始めたことをきっかけに、Canvaに出会う。
2021年、10月にCanva Japan認定講師として活動を開始し、累計4,000人以上に講座を実施。
2022年、LINE公式アカウント「デキレバ」を開設。
2023年3月、世界で43番目のCanva認定Expertになる。
Canvaの魅力や便利機能を日々SNSで発信中。

Canvaの説明で一番わかりやすいサイトの作成者でもあります↓

Xでも積極的に情報発信をされています。

予約していた本も来ました。

献本でいただいた1冊は家庭用。
購入した1冊は学校用として活用します!

Amazonでベストセラー1位!

ぜひ入門書としてお読みください。でも中級者・上級者でも役に立つ情報も盛りだくさんです。

いいなと思ったら応援しよう!