![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64168117/rectangle_large_type_2_07186c72fd648251398a6e657fa40d47.png?width=1200)
【ブランディングフィルム制作プロジェクト】プロが教える学校公式プロジェクトVol.5 いよいよ撮影1日目!
いよいよ撮影スタート!
静岡県の緊急事態宣言が解除された10月1日から4日間で撮影を行いました。
顔合わせ
10月1日は金曜日。授業が終わり次第、山﨑監督と動画クリエイターの匂坂さんと顔合わせ。
今回の参加者2グループ8人のメンバーは、今までオンラインで指導を受けていました。リアルで初めて指導者に会い緊張の面持ち。
まずはシナリオの確認。
そしてそれぞれのシナリオの撮影スケジュールを確認します。
緊急事態宣言により、進めることができなかった撮影。その分を巻き返すように超タイトなスケジュール。
1日目 10月1日 金曜日 簡単なレクチャー
2日目 10月2日 土曜日 撮影開始
3日目 10月3日 日曜日 撮影を終える
4日目 10月4日 月曜日 不足した部分の撮影
撮影機器のレクチャー
動画クリエイターの匂坂さんによる撮影機材の説明。
ジンバルなどの使い方のレクチャーに生徒たちは興味津々。
撮影するんだ!という実感をようやく持ち始めます。
演技のレクチャー
今回の2作品の主演の生徒たちとも初顔合わせ。
簡単に撮影の仕方の実地訓練を受けました。
ようやく、なんとなくの撮影方法が理解でき始めたところで1日目は終了。
さあ、いよいよ本格的な撮影です!