子が高熱を出した。はじめてくらいの高さ。ぐったり感はないけれどずっと「あっこ、したい(抱っこしてほしい)」と言ってる。朝から夜まで。20時過ぎに寝た。寝る子のおでこにお豆腐湿布をあてる。ぬるくなってきたら今度は手を当てる。頭に汗をかきながらすー、すー、と寝てる。がんばっているね。
一昨日から慣らし保育が始まった。3日目、玄関で準備をする頃から少し不安定な様子。靴下を投げる。保育園に着くと不安そうな顔。手をぎゅっと私の腕に回している。泣く。引き裂かれる思い。今日は12時にお迎え。午後は外でたくさん遊ぼう。
自主保育の体験にて。2学年上の子たちにベンチに触るの「だめ」と言われて凪はどう反応していいか分からず戸惑ってた。それでも手を伸ばそうとする。私はただ見守っていた。まだ柔らかい心が痛みを知るかも。生きるのが辛いと思う時が来るだろうか。