
愛用していた手帳がモデルチェンジ....
今年も2024年の手帳を購入しようと思い、伊東屋さんのサイトに行くと「オリジナル手帳 週間24時間バーチカル」が製造中止になっていました。ガーン。
「オリジナル・フリーダイアリー」が後継商品のようです。
フリーダイアリーに至ったストーリーは理解できますが、日にちや祝祭日を手書きするのはなかなか難儀で自分の書き間違いがあるのも怖いので、「NOLTY ワイド3」を購入しました。

実は伊東屋「カラーチャート クロスカバーダイアリー」のA6バーチカルを使用していたのですが、これが製造中止となったので「オリジナル手帳 週間24時間バーチカル」に変更した過去があります。まさかの2回連続の製造中止を経験しました。こんなことがあるんですね。
そして伊東屋さんの手帳にする前はNOLTYを使っていたので、1周回って元に戻りました(笑)。

メモは野帳を使っているのでこのサイズ感が持ち運びにピッタリなんですよね。スマートフォンとのサイズも合いますし。フォーマットはバーチカルで変更ないので困ることはありませんが、2024年の手帳は新たな気持ちで使うことができそうです。