トラウマの言葉
「とりあえず」
とりあえずという言葉を使うのをためらってしまう。
職場で物すごく怒っているお客様を対応した。
「以前この会社に来た時に嫌な思いをした。また同じ思いをするのかと思うと腹が立つ」と言っている。
最初から怒っている系のお客様だった。
お客様の問題がなんなのか?全くわからない。
ずっと怒りをぶつけてくる。
最終的に私も疲れ果て…
「あの、お客様とりあえずお名前…」と言ったところ更に怒りが増した。
「とりあえず?とりあえずって何?客に向かってとりあえずだと?とりあえずビールじゃねーんだよ!!客に向かってとりあえずなんて言葉使いする様なやつとこれ以上話もしたくない!」
とのことだった。
もう一体どうしたいのかもわからなかったけど、
お客様は去って行った。
それ以来「とりあえず」という言葉を使うことをためらっている。
失礼に当たる言葉なのかもしれない。
---------------------------------------------------
【とりあえずの敬語は「ひとまず」「まず」】の様だ。
お客様や上司を含め、目上の人に対して【さしあたって、まず、一応】という意味の「とりあえず」を使って話したいときには、「ひとまず」や「まず」という言葉を使いましょう。
引用元
-----------------------------------------------------
そんなに怒らせる言葉なら「とりあえず」という言葉はなくなればいいのにって思う(笑)
とりあえず…
とりあえずという言葉はとりあえず使わないでおこう。←これが最後。