キンモクセイ仕事 ①
今年はキンモクセイが咲くのが早いですね。
このキンモクセイ仕事、昨年は10月5日にやっていました。
まだ、もう少し…なんて思っていましたが、
遅すぎました。
一昨日辺りにやっていればと後悔。
見極めって難しいですね。
5分咲き位がちょうど良いのかな。
庭のキンモクセイの花を積んで
ガクを取り除く作業は根気がいります。
ちょうど娘たちがいたので手伝ってもらいました。
しゃべるしゃべる。
大笑い。
途中、キンモクセイが足りないことがわかり、
3人で収穫しに庭へ。
蚊に刺されながらも
あーだのこーだのとしゃべりながら収穫し、
またまたガクを取り除く作業。
部屋の中はキンモクセイの香りでいっぱい。
静かで穏やかな時間が流れ、
なんてしあわせなのだろうって心から思いました。
長女が言いました。
「こういう楽しい思い出って悲しい思い出になるんだよね」って。
私がお空に行ったら
「あんなことをして楽しかったなぁ」ってキンモクセイを見たら思い出すだろうなと。
悲しい思い出にはならないよ。
楽しかった思い出はずーっと楽しかった思い出だから。
そしてキンモクセイ仕事は無事に終わりました。
何が出来たかはまた今度。