
桜色のチークは手作り
愛用している桜色のチーク。
春だけでなくて
夏も秋も冬も桜色のチーク。
4年前に作り方を教えていただいて以来
ずーっとこれを使っています。
大きめのブラシの先にちょんちょんとつけ、
頬骨の辺りをくるくるすると
とたんに血色が良くなる
魔法の粉。
粉をごりごりするので、
飛び散る飛び散る。
最後に赤い色を足すのですが、
入れすぎたら最後、
おてもやんになるので
ここだけは毎回慎重に。
「ちょっと足りないかなぁ」くらいがちょうど良いんです。
今回も大成功。
ごりごり時間は
無心になれますし楽しい時間。
これでたっぷりと出来たので
明日からは安心して使いましょう。
実はここ数日ケチっていたんです。
ナチュラルライフは楽しいな。