見出し画像

おもいやり


数日前のことですが、


仕事から帰った主人が


「はいこれ」と。


見ればきれいなお花ではありませんか。


「わぁ~ありがとう」と私。


はて。
今日は何かの日だったかな?


きっと考えているのが顔に出ていたのでしょう。


「きれいだったから買ってきた」って。


最寄り駅の階段を降りるとお花屋さんがあるんです。


私も最寄り駅まで着いた安心感からか、


ついつい覗いてみるお花屋さん。


主人も同じようについつい覗いてみるらしいんです。


私の好きな淡い色。


ツボをおさえているね。


結婚生活で大切なのは
忍耐とおもいやりだとよく聞きます。


これには大いに納得している私たち夫婦。


なのになのに
私はどちらも持ち合わせていません。


忍耐→ゼロ
おもいやり→ゼロ


あらら。


でもでも、


スーパーで主人の好きな食べ物はついつい買うし、


梅雨の合間の晴れは必ず主人の物を優先して洗うし。(これは違う意味もありますね)


こんな風にお互いに相手のことを思って行動するのがおもいやり。


ほどよい距離感、ほどよい自由さ。


間もなく結婚25年を迎えますが、


少しずつ少しずつお互いが相手にあわせて、


今のちょうど良い関係を築いてこられました。


さりげないおもいやり。


やっぱり結婚生活で大切なことですね。


約4ヶ月後の結婚記念日は


少しばかり大げさにお祝いしましょうか。


出会って2ヶ月半後には結婚を決めた私たち。


出会って10ヶ月後には結婚した私たち。


出会いもここまでこられたことも奇跡だなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!