見出し画像

セイコーマートのおにぎり

僕はセイコーマートがすき。ここを読んでいる人はセイコーマートを知っているだろうか。結論から言えば北海道のコンビニエンスストアだ。

誰も気にしてないと思うけど、勝手に僕のすきなセイコーマートのポイントを3つ提供したい。a b cに分けるよ。

a. ホットシェフ
ホットシェフは店内の手作り惣菜コーナーだ。ここには定番のザンギ(からあげ)、親子丼などのお弁当系が並んでいる。

僕が好きなのは「大きなおにぎり」だ。サイズは普通のおにぎりの1.5倍くらい。インターネット検索してもグラム数がでなかった。普通おにぎりが1個100gほどらしいので、予想1個150gくらい。

この大きなおにぎりには手作り感がある。価格は176円〜と少し高いが美味しいので支払う価値があると思っている。

b. バナナの通年販売
いつもバナナがわさわさ販売されている。バナナって、重要な食材だと思うんだ。

想像してほしい。北海道の冬。雪。白と黒の世界。寒い、身体が動きづらい。お年寄りにもつらい。セイコーマート行く。黄色いバナナがある。ひとふさ204円、クーポンがあれば178円。

買うよね笑

c. ワインが安くて美味しい
僕はお酒が弱い。でも、仲間にはアルコール好きが多い。知ってるかな、北海道の人ってグルメなんだよね。

わかるでしょ、食材が半端なく良いもの。日常の食材が、北海道クオリティなんだよ。グルメになりやすいよね。

グルメが飲むものはワインだ。1本500円からあって、ワイン通の人だって普段飲むワインはセイコーマートで買ってるのだ。だって、セイコーマートはもともと酒屋からはじまってるんだもの。品揃えが本気なんだよ。

ヨーロッパ、南米、国産ワインなどがずらっと並んでいる。北海道きたら、コンビニエンスストアと決めつけずにワインコーナーを覗いてみたらいい。きっとワイン好きほど、そのクォリティと価格の差にびっくりすると思う。

以上。

まとめる。セイコーマートは良いコンビニエンスストアだ。これに尽きる。北海道の市町村は179ある。そして175市町村にセイコーマートがある。北海道のセイコーマートによる人口カバー率は99.8%。もうインフラであり、ライフラインでしょう。

でも、僕が言いたいのは「おにぎりがすき」。

またコーヒー飲んだらカフェインが効いておかしなことを書いてしまった。今日は雪が少ないけど、少し除雪したので良い運動になった。地道にお仕事しようと思うし、良い一日にしたい。ではまた。

追記(3/16)店舗数だ。本州は茨城と埼玉へ!
北海道 1,171(店舗数は道内no.1)
茨城県   83
埼玉県    9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?