
比布スキー場(比布町)

ぴっぷスキー場

旭川から国道40号線で比布市街地を過ぎて蘭留(らんる)に向かうと右手に「ぴっぷスキー場」が見えてきます。
町営で比布町産業振興課が行っています。
比布町は大雪山連峰を隅から隅までひと目で見渡せる町で、この大雪山連峰をバックに広大な上川盆地を一望できるのがぴっぷスキー場です。
標高は250~580m、標高差330m。最長滑走距離は2200mになります。
そうして、最大傾斜は36度ですから上級者も満足。気温が道内でも低いので、さらさらのパウダースノーなのです。初級者から上級者まで楽しめるバラエティーな9コースで楽しめます。
私は40代の時は各町のスキー場に出かけました。50代に入り最後に滑ったのが比布スキー場でした。一本滑って二本目に膝が笑い、ここまでとそれ以来スキーはやめました。