
はっけんざん(さっぽろし)
油絵 F4 キャンパス 横333×縦242 2015制作

札幌市の行政は中央区を中心に10区に分けられています。
最も面積が大きいのは南区で、最近はよく熊が民家にまで出没するようになりました。

札幌に永く住んでいますが、南区のことは意外と知らないのです。
八剣山という変わった山があることを本で知りました。
何度か定山渓に向けて、国道を走ってみたのですが分かりません。
ところが冬の道で旧230号に入り迷ったことが幸いして突然この山に出合いました。
標高498mと低いわりに、魅力的な山容でした。
頂が鋭角の岩を連ねる特徴的な形をしており、特に南面が切り立った岩場で、南西から見ると鋸の刃のような形をしています。
以来、夏も含めて何点か描いています。