見出し画像


稲刈り(中富良野町) 2024年9月 水彩画 制作


〈中富良野町〉

十勝岳連峰の麓に、収穫期を迎えた黄金色の田んぼが広がっています。
周辺ではあちこちでコンバインの土音が響き、稲刈りが始まってます。

半世紀前、稲刈りは皆鎌で手刈りでした。
人手が必要なので家族親戚のみならず地域で助け合ってワイワイと、稲の刈り取りからハサ掛け等の作業を夜遅くまでしたものでした。

コンバインの登場で作業は画期的に楽になり、今では機械中心に静かに稲刈りが進んでいきます。
ふと、昔大勢で稲刈りしてた時の収穫の喜びに満ちた活気ある雰囲気を思い出し、一抹の寂しさと時の流れを感じます。           

さくら

いいなと思ったら応援しよう!