見出し画像

毎日note更新チャレンジ。3月24日。ウィッシュリスト100やってみる?


私はここ10年くらい、月齢や暦を見ながら生活しているんですが、今これを読んでくださっているみなさんは今夜の月齢をご存知でしょうか?

今日、2020年3月24日(火)18時28分に新月を迎えます。

まん丸だったお月様が完全に欠けて、再び満ちていく月齢ですね。


中でも今日の新月は、これから12回巡ってくる新月の最初のスタート。
すっごくパワフルな日なんですよ。


って、ちょっと今日は小難しいことは置いておいて笑。
(というか私も感覚的にはわかるんだけど説明は出来ないんですごめんね)
(すべてにおいて理論<感覚で生きてます)


新月の日にお願いごとをすると叶いやすい、って話を聞いたことないですか?
それけっこう当たるんですよ。


で、じつは今日この新月の日に作ってみると面白いよ、ってものがあってね。

「ビジョンボード」って言います。


ビジョンボードとは、自分が未来に手に入れたいものの写真や言葉をコラージュ(貼る)して視覚化することによって、よりスムーズに夢や願いを現実化させるためのメソッドのこと。
実はビジョンボードは、春分後の新月に作るのがもっとも効果的なんですよ。春分後の新月は、そう。牡羊座新月になりますね!

(以上、文中より抜粋)



新月に願いごとなんてな〜、とか、
神頼み?
と思う方も多いかもしれませんが、自分の中の願望を視覚化するのけっこう楽しいんです。


ビジョンボードの作り方は上記URLに詳細が載っていますのでそちらをご覧いただくとして、

私が今おすすめしたいのは、そのビジョンボードを作る準備段階で登場する『ウィッシュリスト100』
こちらの方なのです。



こんな感じの空欄のリストなんですけど、

画像1

↓こちらのサイトから同じ用紙をダウンロード出来ちゃいます



パッ!と見た感じ、どうですか?

100個ぜんぶ埋められますか?


意外に、意外にね!
埋まらなかったりしますよ。
それとか、「あれ、この願いごとってずいぶん抽象的過ぎない?」とか、
「意外に具体的に願ってないな」とか、気付くことがあると思うんです。


私はこれ、願いごとを書く、と言うよりは、
『自分の中の夢の棚卸し』って考えています。


多くの人がおそらく思っている通り、願っているだけじゃ願いって叶わないような気がするんです。それに向かって努力し行動しないと。

けど、理想が具体的であればあるほど、最短最善の努力で叶う気がしませんか?

(あ、これもしかすると私のようなせっかちな人の発想かもしれない…笑)



面白そうだな、と思ったら、とにかくやってみて。

現実の状況や叶う、叶わない、まったく関係ありません。
思いついたことをパッ!と書いてみる。柔軟に。でっかく描く。


でっかく描けば描くほど、その手前の小さな願いは自動的に叶います笑。



自分のこれからの幸せについて、数分間でもいいのでちょっと向き合ってみてください!


画像2

ちなみにこれ、私のウィッシュリスト。埋まった笑。
最初はどん詰まりでしたが、書いていくうちにどんどん具体的になっていきますので試してみてください。



もし気持ちが乗って、ビジョンボードも作ってみようかな〜、なんて思ったら、ぜひやってみてくださいね。



画像3

私のビジョンボード(下書き)。ぼかしまくってます。フフフ。秘密なのさ。


まだ文字入れしていません。
新月の時間が過ぎたら完成させてゆきます。


今考えていること、実現させたいこと、棚卸し出来ました。

ちゃんと向かいたい場所が決まっているので、これからも一直線でがんばります。



今日も興味ない人にはまったく興味ない内容でしたね笑。

もしウィッシュリストやビジョンボードを完成させたよ、って方がいましたらぜひこっそり教えてください💓



それでは皆さま、すてきな新月の夜を。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集