![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26269508/rectangle_large_type_2_350c8aae534032ddc5810874ca78e252.jpg?width=1200)
ウグイとサケとヤマメとエビ
札幌市の住宅街と石狩湾をつなぐ中の川で生まれたサケ稚魚たちはどうしているのか。去年は5月19日にJR鉄橋下に群れがいました。
ことしのJR鉄橋下は、どうなのか。中の川をのぞきこむと、そこにウグイの群れを発見。非常に用心深いウグイの群れのなかにあって、1匹だけ動きが違うのがサケ稚魚でした。ときどき、ウグイにまくられて、前にいったり後ろにいったりしています。
映像をよく見ると、背後に去年生まれのヤマメ、手前にはスジエビ。地上にはオオヨシキリもいて、手稲山のふもとの春は華やかです。
2020年5月21日