こんにちは。ラボ事務局の杉田です。
今週もラボ代表及川による「介護新聞」連載企画(第34回)をお届けしてまいります。
第34回のテーマは「福利厚生②=老後2000万円問題にどう向き合うか」です。
私達が今後直面する避けられない現実の一つに「老後2000万円問題」が挙げられます。この問題は、単に数字の問題を超え、私達の将来に向けた深刻な課題提起を意味しています。
本連載は主に介護業界の方々を対象としておりますが、福利厚生の観点からこの問題に向き合うことは、全ての業界にとっての共通の課題かつ学びを提供するものになるはずです。
本稿では、将来への不安要素を取り払い、職員一人ひとりが安心して業務に従事できる環境を整えるための具体的な提案を掲載していきます。ぜひご一読いただき、自社の戦略策定や施策実行の一助として頂けますと幸いです。
今週もご訪問いただきありがとうございました!
また次回、第35回の記事でお会いしましょう!
【プレゼントのお知らせ】
自社の採用に課題を感じている中小企業の経営者の方へ
ラボでは現在、自社採用を成功に導くワーク小冊子
「従業員20名までの社長の為の採用成功4つの実践ステップ」を
一人でも多くの経営者の方に活用いただけるよう、無料で差し上げております。
ご興味のある方は下の画像をクリックしてお申込みください!