
カレー風味の豚汁を作りました。
こんばんは!
窓から見える山に雪が降りました!
雪虫という白い綿毛につつまれたアブラムシが飛ぶと2週間後に雪が降るという、ほかいどーでの言い伝えがありますが、ほんとです。
寒いので、昼に豚汁を作ることにしました。
冷蔵庫にあるもので。調理用具はフライパンとハサミと木べらでした。
👉フライパンにエノキダケをハサミで切りながら入れました。
ちょっと残っていたキャベツもハサミで切りながら入れました。
豚バラ肉の薄切りもハサミで切りながら入れました。
👉ごま油を入れて強火にかけます。
肉はカリカリをめざし、野菜には焼き目をめざします。
野菜が焦げそうなのに肉はまだカリカリじゃない場合は野菜を優先して、
👉水を入れます。味噌とカレー粉を入れてさっと煮ます。
小葱をハサミで切りながら入れて、できあがりです。
これが、おいしかったんです!!
エノキダケ、キャベツ、豚肉。全部から出汁が出て、味噌がまとめたところにカレー風味ですよ。いやはや、やられたね、って感じでした。
よかったら、どうぞお試しあれ~。
食後のお散歩。こんなにきれいな午後でした。
キャンデーみたいなおいしそうな色です。
おすそわけ。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いいなと思ったら応援しよう!
