見出し画像

【保険営業】年始のスタートダッシュを成功させるアポの取り方

保険営業専門・目標達成トレーナーの
貝原守(かいはらまもる)です。

毎朝、ひとつの気づきと
毎日、ひとつの実践!!


さて、本日のご相談はこちら

 ↓↓↓

🔶アポを取ろうとすると
 「年明けに・・・」と
 流れることが多くなりました

まあ、毎年恒例というか
もうそんな時期ですよね。

ならば・・・

年内にもう少し決めておきたいという
気持ちもありますが

ここは切り替えて年始のスタートダッシュを
成功させたいところ。

で、それを実現するために気をつけなくてはいけないのが
「ではまた年明けにあらためて
 ご連絡させていただきますね」

これ、NGワードだと思ってください。

年が明けたとしてもなんだかんだで
やっぱり気忙しいので

アポが入っていないという
【現状】を変化させるのは
かなり難易度が高いのです。

なので、
絶対にやっておいてほしいことが

――――――――――
●【仮アポ】を入れておくこと
――――――――――

仮でもいいのでいったんアポを入れて

アポが入っている現状を作りましょう。

すると、心理的には逆に、アポをキャンセルするほうが
面倒になる傾向にあるので

年末にかけて
アポが流れれば流れるほど

年始のスタートダッシュのエネルギーが蓄積される
ことになりますよ!!
ぜひ、勇気を出して
試してみてくださいね。


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!