6月3日 洗剤の量は表示を見て

3時起きる。物音で目を覚ます。妻がオムツを交換していた。妻寝る。3時半ミルクをあげる。赤ちゃん寝る。寝る。7時起きる。妻と娘起きる。娘がおっとっとを食べる。娘はカップのおっとっとを食べたいと指したが、妻はご飯っぽいものが良いと思ってブタメンを取って渡した。娘は違うと言って改めておっとっとを妻に取らせた。シャワー。7時半朝飯の準備。朝飯、雑炊。煮豚の煮汁を使って作った。娘がおっとっとにヨーグルトをつけて食べていた。8時ミルクをあげる。8時半娘と家を出る。自転車で移動。保育園へ。娘を預ける。帰宅。洗濯。妻に、もう洗うものはないか確認すると、まだキッチンのタオルがあるとのことだった。妻がそのタオルを持ったので、投げて良いよ、と言ったが妻は投げて来ずに歩いて持って来た。投げて良いよというのは投げて欲しいという意味だったと伝えた。私が洗濯機を動かすと表示される洗濯物の量を見ずに洗剤を投入することを妻から指摘された。妻自室へ。10時赤ちゃん寝る。11時赤ちゃん起きる。ミルクをあげる。妻と昼飯の相談。居酒屋の弁当にすることに。11時半居酒屋に弁当の連絡。妻が焼き鮭弁当、私はマグロ漬け丼を頼む。妻はアジフライも迷っていた。家を出る。歩いて移動。海鮮居酒屋へ。弁当を受け取る。12時帰宅。昼飯、マグロ漬け丼、味噌汁。妻から唐揚げと玉子焼きをもらう。味は濃い目だった。12時半赤ちゃん寝る。13時赤ちゃん起きる。14時ミルクをあげる。赤ちゃんと遊ぶ。目の前でミニカーを走らせると赤ちゃんはミニカーを目で追った。14時半赤ちゃん寝る。16時煎餅を食べる。16時半赤ちゃん起きる。17時家を出る。自転車で移動。同じマンション同じ保育園の父子とすれ違った。17時半保育園へ。娘を受け取る。姉が同じクラスの姉妹と階段を降りる。妹がゆっくり降りているのに娘が姉を引っ張って行こうとしたのでもっとゆっくりするように言った。娘が姉妹を公園に誘っていたが家に帰るとのことだった。公園へ。知り合いはおらず娘は一人で遊んだ。同じクラスの子が通ったので見送った。保育園の子が二人来たので娘が一緒に遊ぶ。見知らぬ小さな子もついて来て一緒に遊んでいた。18時半公園を出る。薬局へ。納豆、ヨーグルト、ヨーグルトセット、フルーツヨーグルト、生クイニーアマン、いちごスフレパン、コーラ飴、ラムネゼリードリンク、生ハム、ハム、イカ明太、冷凍ブロッコリーを買う。帰り道、娘がゼリードリンクを飲みながら帰った。帰宅。夜飯準備。娘がそうめん、納豆を食べる。19時夜飯、サラダ。サラダはブロッコリーに鶏そぼろ、ホタテたらこ、大根サラダを合わせたもの。ビールを2本飲む。私は角煮も食べた。妻は生クイニーアマンも食べた。20時赤ちゃんと娘を風呂に入れる。20時半ミルクをあげる。娘が塗り絵の紙をハサミで切っていた。21時消灯。赤ちゃん寝る。22時娘寝る。電気をつける。23時半妻寝る。妻が寝れないと言って度々寝室から出て来た。25時半寝る。【赤ちゃんの話を妻としていて、久しぶりに体重測ってみたんだけどあんまり変わってなかった、と妻から言われ、そうなんだ結構大きくなってきたと思ったけどね、と返すと話が噛み合わず。話が妻の体重の話に変わっていた。】

いいなと思ったら応援しよう!