ADHDについて分かりやすく解説します

こんにちは。毎日保育勉強中のぱんだです。

今回はADHD(注意欠如・多動性障がい)について皆さんと共に学んでいきたいと思います。

今回の構成はこんな感じ。

1.特徴、特性について
2.よくある姿
3.関わり方
4.治療法について
5.まとめ

初めにこの記事で一番伝えたいことは、ADHDを正しく理解して、その個性と丁寧に関わってほしいという事です。少しでもそんな人が世の中に増えて温かい社会が実現されていけばと思います。

1.ADHDの特徴・特性について

 ADHDの特性は大きく分けて3つあります
 ”不注意” ”多動性” ”衝動性”の3つです。
 これからこの3点について解説していきます

〇不注意:その名の通り注意して物事に取り組むことの困難さを表しています。例えば授業中や朝の集まりなどので集中して取り組んだりすることも苦手です。また反対に何か1つの物事に熱中しすぎて、周囲の声が耳に入らないという事もあります。

〇多動性:じっとしていたり、静かにしていることが苦手です。何かを触っていじっていたり、無意識のうちに身体が動いてしまったりします。

ここから先は

1,396字

¥ 580

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?