最新の記事

“想定外”を楽しむ保育者に──佐伯胖×井桁容子 #保育アカデミー

“色眼鏡”から始まる保育者のまなざし──汐見稔幸 #保育アカデミー

“一緒にいる”は、もっと大きな力になる──青山誠(2) #保育アカデミー

“for 子ども”から、“with 子ども”の視点に──青山誠(1) #保育アカデミー

自分のために、自分にできることを──長谷川義史 #保育アカデミー

『保育アカデミー』のnoteが始まりました。

  • 2020秋の保育アカデミー

    5 本
  • 2020夏の保育アカデミー

    4 本