保育日記|002|「保育って難しい!けど…」
学生から出てきた一言です。
10月から保育士養成校で後期の講義が始まりました。
後期は2年生の講義を担当します。
昨年の前期(4月〜8月)に「保育のキャリアマインド1」でご一緒した学生たち。
「保育のキャリアマインド2」として、保育者として働くことを通した生き方をより踏み込んだ内容で学んでいきます。特に、保育者としての根っこの部分を濃く扱います。
幼稚園や保育園での実習を乗り越えて、保育者の1人としての深まりを見せる学生たちとの講義はまた一段とおもしろくなるのです。
講義のなかでも、実際に現場に触れて「これってどうなのかな?」と思ったことを聞いていくと、次々と出てきます。
その日は講義が終わっても質問が止まらない学生もいて、昼休みもフルに使って保育について話し込むほどです。
「保育者として働くってそういうものなのかな」
「現場で求められる子どもとの関わり方ってそういうものなのかな」
と、疑問に思ったことについて本当にそれでいいのかと悩んでいた学生もいます。
ここから先は
649字
保育は人生そのものだ!
¥168 / 月
私にとっての「保育」という存在にも向き合っていきたい。子どもにとっての「保育」も、保護者や社会にとっての「保育」も考えていきたい。その営み…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?