ご覧いただきありがとうございます。
このnoteは、ご依頼いただく際の参考になればと思い作成しました。質問等ございましたら、下部に記載の問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
【はじめに】
私が保育(子どもの養護と教育、保護者支援)を営んできて感じることは、子どもが持っている「自ら育つ力」があふれ出てくるために大切なのは、保育者(子どもと関わる大人)のあり方であるということです。
そのため、これまで保育現場で子どもへのアプローチだけでなく、子どもと関わる大人へ向けたアプローチを探究し、実践を重ねてきました。
そのアプローチは、子どもと関わる大人だけでなく、大人同士の関係性にも活かせるものだと実感しています。
■取材を受けた記事
■資格 / 受講歴
【2024年度の状況】
【実績】
■企業主導型保育園の新規立ち上げ
■認可保育園との保育アドバイザー契約
役割:メンター・園内研修・園長へのアドバイス・法人本部と現場をつなぐコーディネーター・職員の相談窓口など
■保育パートナー契約
役割:保育園や療育施設へ、保育実践やマネジメントに関する年間連続研修・運営コンサル・メンターなど
■子育て支援事業「とびだす保育園」の運営
専門学校・保育者向け講座・企業研修
■保育研修講師クラス 開講
保育現場における研修講師の学びを深めて、実践を探究する半年間の連続講座
■実施してきた研修テーマ例
【講師実績 500回以上】
・子どもの権利を保障する保育
・子どもの主体を尊重した対話的な保育実践
・不適切保育がなくなる環境づくり
・保育指針に沿った保育
・「自分らしさ」の探究
・実践につながる「子ども観と保育観」の探究
・アイディア発想法
・心理的安全性の高いチームづくり
・実践につながる「計画と振り返り」
・保護者向け講座「子どもと食事」「子どもと時間」「子どもと遊び」など
■ファシリテーター
宿泊研修でのファシリテーション
プロジェクト構築のファシリテーション
■伴走活動
地域貢献に意欲のある若者への伴走
・マイプロジェクト
・TOMODACHIソフトバンク・リーダーシップ・プログラム
【事業内容】
■保育実践研修(単発・連続)
対話的な保育実践研修。保育観や保育理念を軸とした対話。保育の方向性のすり合わせ。
※ヒアリングさせていただき、現場の状況に沿った研修の設計が可能です。
※連続研修の対応も可能です。
※対面、オンライン どちらも実施可能です。
■マネジメント研修(単発・連続)
園長・主任向けの研修。一般企業での組織コミュニケーションの研修実績あり。
【これまで扱ってきたテーマ】
理念浸透のサポート。組織コミュニケーション。心理的安全性。チームマネジメント。1on1。フィードバックの基本。
※ヒアリングと打合せを実施し、現場の状況に沿った研修の設計が可能です。
※連続研修の対応も可能です。
※対面、オンライン どちらも実施可能です。
■保育パートナー契約
【その他】
上記の金額を目安に、依頼主様と相談のうえ決定しています。
※交通費や宿泊費がかかる場合はそちらは別途ご負担いただきます。
【参考】
■研修受講者の感想
■これまで書いてきた記事
【問合せ・ご依頼はこちらから】