![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157538027/rectangle_large_type_2_2a7b1370cf60cf001cad29ef7e78fe95.png?width=1200)
Photo by
parincafe
ひとつの節目
すっかり秋めいて朝晩の気温の低さに戸惑っています。
この3連休は衣替えで終わりそうです。
ここでひとつ、ご報告です。
この度無事にJADP認定チャイルドコーチングアドバイザー®の
資格に合格いたしました。
このnoteを始めたときはコーチングの資格取得を目指すなんて
思ってもみなかったのですが、
noteで言語化していたおかげで
自分が『これだ』と納得して進める新しい働き方に出会えました。
納得しているからか決めてから行動までが自分でも
びっくりするくらい早く
爆速2か月ほどで資格を取得できました。
でも、資格を取得しました。
…
で⁉
というところにいます。
わたしは今、レベルが上がったかのように
資格取得したことをご報告しておりますが、
別に何もレベルはあがっておらず
ただの育休中の保育士に変わりはないのです。
資格をとったから道がひらけるわけでも
資格をとったからお客さんができるわけでもないのです。
今は、いろいろな方のコーチングを
わたし自身が体験しているところです。
コーチのみなさんに言っていただけることは
・自分自身がどうなりたいかが明確に見えている。
・そうなるためにどうしたらいいかも分かっている。
・行動力があるけど、冷静に判断できている。
自分では気づけないことをたくさん言葉にしてくださるので
これでよかったんだなとすごく安心できました。
そしてそこで気づいたのが自己理解のあまさ。
そこにしっかり向き合って
わたしにしかできないコーチングの世界を
伝えていけるようにしますね。
合格通知が手元にきて
より実感がわくとともにいろんなドキドキを
感じています。
ぜひ、コーチングの体験セッションをしあいましょう‼
という方がいましたらお声がけください。
わたしも気になる方には
どんどん声をかけていきます‼