![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97239472/rectangle_large_type_2_cb39e58ae88296b3bb6cfcbe2331654e.jpeg?width=1200)
3度の受験を経て、保育士国家試験に合格しました!!!
2021年の春、ふと「国家資格欲しいな」という、軽いノリで始めた保育士試験の勉強。
正直ここまで大変だと思わなかったし、
9科目+実技試験
がんばった自分を褒めたいと思います🥹
誰に言われたからでもなく、
一人時間を作っては淡々と勉強し、
実技は通常の倍講習に通いました。
合格した今、
「嬉しい!」
の気持ち以上に
ホッとした気持ち
の方が強いかもしれません。
保育士登録申請手続きを行い、保育士証が交付されてはじめて、保育士として業務に就くことができます。
保育士登録を行わなかったために、保育士となる資格を失うことはありません。
なので、"それなら登録はしなくて良いかな" と思ってたのですが、
今回誰よりも応援してくれた母から、
「せっかくだから申請しときなよ!」
と言われたので、
今の仕事はこれまで通り続けますが、
せっかくなのて申請してみようかな◎
![](https://assets.st-note.com/img/1675512195856-mgugE6W88O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675512080292-bU9C1gV5tU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675511158475-FK72jNYsDo.jpg?width=1200)
いや〜
嬉しい😆!!!笑
このnoteを通して応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございました✨
そしてこれから保育士試験に挑戦される皆さま、
少しでもこの勉強記録noteが、何かしらの役にたったら何よりです📝
陰ながら応援しています☺️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<2023年4月15日追記>
無事届きました^^✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103091656/picture_pc_95b9cb42239c5175168832865ff61146.png?width=1200)