保育士試験まであと69日(社会的養護の問題)
アルファベットの穴埋め式で、回答を一番下に掲載しています。
A
1933(昭和8)年
感化法を廃止し、非行少年の処遇を定めた法律
B
1945(昭和20)年
終戦後、緊急に保護を必要とする要保護児童が多数いたことから、「個人家庭への保護委託」、「養子縁組」、「集団保護」の3つの方針を示した要綱
C
児童福祉施設の設備及び運営に関する基準に示される「従うべき基準」と「参酌すべき基準」に基づいて、各都道府県は何をもって「最低基準」を定めることとされているか
D
2008(平成20)年
児童福祉法の一部改正によって(D)が創設された
E
2012(平成24)年
児童福祉法の一部改正によって(E)が創設された
回答
A:少年教護法
同年、感化院が少年保護法により「少年教護院」に改称
B:戦災孤児等保護対策要綱
C:条例
D:小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)
E:障害児の放課後デイサービス