misshygo

東京芸大デザイン科卒業後、 ゲーム会社の3Dアーティストからサービスデザイナーへ転身。IT企業複数社にて新規事業企画から立ち上げ、運用フェーズ、コンサル、弟子たちの育成など色々な経験があります。得意なのは「楽しいデザイン」日常に楽しさのエッセンスをふりまきます。

misshygo

東京芸大デザイン科卒業後、 ゲーム会社の3Dアーティストからサービスデザイナーへ転身。IT企業複数社にて新規事業企画から立ち上げ、運用フェーズ、コンサル、弟子たちの育成など色々な経験があります。得意なのは「楽しいデザイン」日常に楽しさのエッセンスをふりまきます。

マガジン

  • モビリティ Design

    • 34本

    昨今のモビリティ業界における仕事についてや、デザインの考え方、個々人の想いや人となりなどについて幅広く発信をします。

  • ホイホーイデザイン

    ホイホーイデザインという屋号で個人活動をしています。

最近の記事

様々なことに首をつっこむ超メリットに気づいた話

スーパーデザイナーのmisshygoです。嘘です。こんにちは。 突然ですが、みなさん興味の幅ってどれくらいありますか? 薄々気づいていたのですが、私そこそこ広くてですね、色々なことにいつでもどんな時でも昔から興味を薄く広く持ちがちなんですよね。 現在勤めている会社の上長にも、この話持っていったらあの人がすぐに飛びつく気がすると警戒されがちだと聞きます。笑 もちろん、趣味というレベルに深くこだわっているものもあったりするんですが、大体浅く広くが多い感じがします。 「RANG

    • オンライン時代の新しいコミュニケーションの実践「トーマス戦法」

      はじめに サービスデザイナーの富岡(misshygo)です。暑いですね。 全然関係ないですが30年くらい前って、真夏でも20度台の日もごろごろあったらしく、扇風機で涼んだり、すだれで日差しを防ぐだけでエアコンがなくても真夏をやり過ごせた時代があったらしいです。殺人的な暑さの昨今を前にすると信じられないです。(というか思い出せないです)  私はいろいろなことがあって転職してきた回数が少し多めです。現在6社目。興味の変遷だったり、会社が移転してしまって通えなくなったりなどの明確

      • 新規事業を考える時用に勉強しようとして買った本をご紹介の巻

        サービスデザイナーの富岡です。こんにちは。 最近は、リサーチをしていたり、新規事業の企画を考えるというお仕事をしています。 はじめに  私はめちゃくちゃ本を読んでいて(子供にテレビを取られているからの可能性も高いです🙃)寝る前などの日常だけにとどまらず、海に行ってもいつも本を読み、飛行機の中でもずっと本を読んでいます。いわゆる本の虫です。いつもはKindleで読んでばかりいる本なんですが、今回物理本を購入してみたのでレポートします。  そういえば少しだけ話が遡るのですが

        • ちょっとレクサスに乗ってきた話

          スーパーデザイナー(何でも屋)の富岡です。こんにちは。 私最近車の会社に入社しまして、ずっと前にタクシーのレクサスに乗った時の感動を思い出して、先日レクサスに乗ってきたんで折角なのでレポートします。ちなみに余談ですが、タクシーのおじちゃんにこのクルマすごい!なんて名前の車なんですか!?と興奮して話していたら、メーターを押し忘れていたらしく15分くらいは乗ったのにワンメーターの料金しか請求されませんでした。興奮しすぎていた可能性が高い。。 レクサスの試乗キャンペーン さて

        • 様々なことに首をつっこむ超メリットに気づいた話

        • オンライン時代の新しいコミュニケーションの実践「トーマス戦法」

        • 新規事業を考える時用に勉強しようとして買った本をご紹介の巻

        • ちょっとレクサスに乗ってきた話

        マガジン

        • モビリティ Design
          34本
        • ホイホーイデザイン
          6本

        記事

          私が好きなクックパッドを辞めた話

          昨日三年在籍していたクックパッドを辞めました。 言語化しておきたかったので、退職エントリをかきます。めちゃ長文になってしまったぽい。 なぜ辞めたのか1月の終わりにみなとみらいへ会社が移転することにきまりました。家から1.5時間以上ドアtoドアでかかるようになり、子供が小さい私には育児時間とのトレードオフになることが厳しかった。結論から言うと、つまり勤務地の問題だけです。 ちなみに、私は基本的に会社のこの意思決定を否定していませんまったく。 クックパッドは組織もいつもいつ

          私が好きなクックパッドを辞めた話

          デザイナー育成に関してトライしてきたノウハウ

          デザイナーになって2年目くらいからずっと、新人研修を担当したりなんやかやと後輩デザイナーの育成に関わってきたんですが、ついに去年会社で師匠という謎のポジション🤭を得たのもあって、彼らが成長するためにトライしてきたことをまとめておきます。 はじめに伝えておくと、「同じやり方で、複数の人が成長することはない」です。その人に合ったやり方がとてつもなく必要で、だから本当の意味でマネージメントみたいなものを真剣にやろうとすると、自分で業務をガッツリ持つバリバリの人はせいぜい4.5人く

          デザイナー育成に関してトライしてきたノウハウ

          転職したての時、デザイナーはどう仕事をすべきだったのか失敗談からの気づき

          こんにちは。デザイナーのmisshyです。 私は転職経験が3度ほどあり、その度にこれはしくったなぁといった経験が何度かあったので、その時にどう乗り越えていったかということを書こうと思います。転職でなくとも、新しいプロジェクトに飛び込んでいく時には同じ話かもしれません。 <🙅‍♀️失敗1> 自分が何ができるかスキルなどの紹介をきちんとせずに、プロジェクトに上流から加入してしまった前職の時、部署横断のUXデザイン専門部署に所属していた時のことです。転職してきたて&いろいろな部

          転職したての時、デザイナーはどう仕事をすべきだったのか失敗談からの気づき