良ビ率が高かったアップ覚書の補足

こんばんは。ホイホイです。
今回はこの記事の補足記事となります。

アップに使えそうな譜面を色々模索してまして、メモ帳にまとめていた物が貯まってきたので記事として書こうかなと。

とりあえず基準としては出来る限り配置毎にスコアのブレが少なくなりやすい譜面をメインにチョイスして、ざっくりとした個人的な評価と共に載せていきます。

BPMの横の記号はアップとして見た時の個人的な評価で、△→○→◎の順で高いです。

st0

情熱の大阪 BPM120 ◎
 遅めで緩いガチ押しが続くのでアップに良い。ただスコアが出やすい譜面故に目標値の到達が意外とムズい。

st1

Tangerine Dawn BPM125 ◎
 ひたすら縦に長く見やすいガチ押しが降ってくる。前半後半で違う認識力が問われ、理解度が上がるほど稼げる箇所が増えてくる。最高の譜面なので全人類やりましょう。

Flashdance BPM130 ○
 乱打チックな配置メインで実質縦に長めのガチ押しで良かった。

stairway to the universe BPM152三連符 ○
 遅めで横に広いので認識を温めるのに良さげ。

時計仕掛けの少女 BPM128 △
 曲が3分と長いのでいきなりやるには向いてないかも。ある程度温まっていたら○。

サクライロフワリ BPM131 △
 この難易度にしては若干速めのガチ押しが降ってくる。譜面は楽しいんだけど前半と後半の難易度差がありすぎてアップ効率は若干悪いかも。

st2

ハローワールド BPM130 ○
 ずっとガチ押しの動きをさせてくれるので○。だが後半の密度が高く自己べから離れやすいかも。

Radio Girl 実質BPM約120 ○
 ラスト付近に突然ディレイが混ざるけど良譜面。

Life is PIANO BPM133 ○
 普通のガチ押し。若干BPMが速いくらいでアップに使いやすい。

Miaplacidus BPM156三連符 △
 stairway to the universeの強化版。ちょいちょいディレイが混ざるのでスコア安定しにくいかも。

st3

ペニンシュラの踊り子 BPM120 ○
 とにかく前半がながーーーーーーーい。全体を通して平坦な密度のガチ押しが続くので腕を温める前提なら効率良。

ミシロタウン2014 BPM128 ○
 8分刻みで多めの同時押しを捌きながらのガチ押しなので見た目より押しやすく長いのでアップ効率良。ブレイク後に一瞬押し方を変えさせてくる配置があるのでそこで踏ん張れるかゲー。

DEYANEN BPM120 ○
 遅めで横に広い系。他と比べて縦に長い配置が多くてちゃんと横認識出来てるかの確認に使いやすい。あと曲が面白い。

Dilapidated city BPM122 △
 ずっとこのBPMのガチ押しを叩くので一回やると腕終わりがち。体力無限なら○

st4

colorbar BPM130 ○
 メリハリのあるガチ押しなのでスコアは狙いやすい。ただラストがありえんムズいので温まってないと失点しまくるかも。

Gazer BPM122 ○
 想像通りの譜面が降ってきます。良譜面。

The Lizard Tail BPM168三連符 ○
 終始緩急のある配置が降ってくるので温めやすい。もしかしたら配置が偏りやすいかも?

Alicia Story BPM135 △
 大体2分ちょい休憩無しのガチ押しでアップ効率は良いんだけど、後半から皿絡みが頻発してガチ押しし続けるのが思ったより難しかったので△。オートスクラッチなら○になるかも。

Electronic Muse BPM130 △
 ブレイク直後とラスにディレイ混じりの発狂あるのがマジで勿体ない。局所発狂以外は普通の譜面してるので選択肢としては無くはない。

st5

Meaning of Existence BPM126 ○
 st1Tangerine Dawnの強化版みたいな譜面。ひたすら素直にこの速度の横に広いガチ押しなのでそもそも認識がムズいけど体が温まりやすい。

ナツイノ BPM128 ○
 素直な配置のガチ押し。他と比べて体力要素多いかも。

ハルトマンの妖怪少女 BPM125 △
 何故かハード判定なだけで譜面は結構良い。ちょいちょいBADハマりで失点させる配置があるのでスコアが安定しないけどこの難易度にしてはやりやすい部類。

st6

Disco Balls BPM140 ○
 BPM140とこの段階で触るにしては速いが素直にガチ押しだけやらせてくれるので効率○。

PLASTIC GIRLS BPM130 △
 良譜面だけどブレイク後に頻出するディレイとガチ押しの押し方の切り替えがアップの段階でやるのは結構無理があるので△。

Acadia BPM128 △
 瞬間密度が高いのとズレ配置がそこそこあるので認識しづらい。この密度がちゃんと見える前提なら○。

st7

bEyond BPM138 ○
 BPMは速めだけど終始似た密度のガチ押しなので○。

Trane BPM135 △
 ディレイが無ければアップ効率良かった。譜面は楽しいのでアップの最後にやるのが丁度良いかも。

st8

Life is PIANO BPM133 ○
 st8内だとクソザコ扱いされている彼もアップの段階だと普通にしんどい。テンションが上がると一気に密度が増す箇所を除けば平坦な密度が続くので思ったよりアップに向いている。


st7以上はそもそもクリアが安定しない譜面ばかりで判断出来ない為少なめです。
また、stは全譜面触れているわけでは無いので、他にも良さげな譜面があればコメントに書いて頂けるとありがたいです。

ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!