
気に敏感すぎる①同じような人いますか?
昔から誰かが怒っている時に体がすごく冷たくなる感じがして、気温に関係なく奥歯がガタガタ震えるぐらい寒さを感じてしまう。
立っていられないぐらいの体感。
HSPあるあるなのかな??
同じように感じる人、いませんか??
怒りは自分に向けられてなくても、目の前に相手がいなくても、電話やラインの他、遠隔でも伝わってくることがある。
10代の頃からで、最初は霊障なのかと思っていたけど、人の念なのではないかなと仮説を立てるようになった。(霊の概念が変わったことも大きい)
怒りや拒絶のエネルギーを強く受け止めてしまっている反面、良いエネルギーも人一倍感じているんだと思う。
そんなエネルギーの波に疲れてしまうようなイメージがあるかもしれないけど、私自身は意外と気にしてない。
あっ、またこれ来た!あの人、今怒ってるんだなと思ったらそれで終わり。
そもそも人に怒りを向けられることが頻繁にある人はそんなにいないと思うから頻度は少ないはず。笑
人によってそれが強く出たり弱く出たり様々。
そんな体なので私は在宅ワークをしていて、1人で居ることがとても快適なのだけど、たまに仕事中にもこの寒さが体の中に入ってくる。
関わりのある直属の上司から叱責を受けている時であったり、一時的にチャットで繋がっている相手だったり様々で、ある時から旧姓で仕事をし始めた事で、寒くなることが格段に減った。
本名を知っていたり目の前にいたりして、私のことをありありとイメージできる相手というのが条件のように思う。
(これを読んでくださっている貴方へ。念を送ったりして実験しないでね☺️)
続きます。
2025/02/10