
憲法原本見学ツアーレポート!
「法の原点!日本国憲法原本を見学しました!!」
憲法記念日(5/3)に合わせた 4月26日から5月6日までの間、国立公文書館で行われた「特設展示」。
その期間だけ日本国憲法の原本が展示されていると聞きつけ、高校生法学研究会の一部メンバーで、第1回オフ会と兼ねた「憲法原本見学ツアー」を催すことになりました。
晴天の候、東京都千代田区の国立公文書館へ向かいます。
公文書館に入って右手側の特設展示のスペースには、ショーウィンドウに入った「日本国憲法」の原本が。
「意外とあっさりおいてあるんだな…」

吉田茂元首相はじめ、名だたる政治家たちの直筆を目の当たりにし、興味深さとともに、本当に吉田首相がいたんだなぁ…と、過去に思いをはせるような不思議な気持ちになりました。
普通に生活している分には触れる機会が少ない日本国憲法ですが、これはまさしく法の原点。
自分の目で見ることで、その”味“を噛みしめ、同時に歴史に対しての理解を深める良い機会になったと思います。
国立公文書館には他にも、大日本帝国憲法や終戦の詔書、枕草子(いずれも複製)といった古文書が展示されており、じっくり見て回りました。

法律や歴史に興味をお持ちの皆さんは、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
高校生法学研究会
文責:星野