記事一覧

※試聴版です。オリジナル版(20:30)はマガジン購入すると視聴できます。
ホフディランのファンクラブ、TAMAGAWA F.C. がリニューアル間近!!
新しいこと色々やれると嬉しいなー、なんてお話です。

※試聴版です。オリジナル版(17:26)はマガジン購入すると視聴できます。
来週、6月21日は銀杏BOYZとホフディラン@福岡、ということでそんなことやあんなこと、FC多摩川の今後にも触れておりますよ。

※試聴版です。オリジナル版(08:49)はマガジン購入すると視聴できます。
東京蚤の市に出演をしたばかりの二人が楽屋からお送りします

※試聴版です。オリジナル版(16:46)はマガジン購入すると視聴できます。
家にこもっていたワタナベイビー、、、何をしてたかって、そう、映画を見てたんです。こういう時こそ映画ですね。映画のお話から、ファンサイトの移転のお話まで。

※試聴版です。オリジナル版(28:27)はマガジン購入すると視聴できます。
え?今??1名時代遅れの人がいるようです。
昨日のEIGHT-JAMはご覧いただけましたでしょうか?
あそこで取り上げられなかった清志郎さんのエピソードも盛りだくさんの内容なので、是非お聞きください!

※試聴版です。オリジナル版(16:16)はマガジン購入すると視聴できます。
ベースまつりのリハスタジオから、小宮山、ジュンヤ、ゲンショウにてお送りします。特別編成回。うん?、声が、、、大きく、、、なっていくよ、、!?
BACK STAGE PASS(14. ファンの集い「レコードの配置を考える」)
2024/4/14に行われた「2024 ホフディラン ファンの集い トーク&ライブ&じゃんけん大会90min vol.2」。
ライブ開演前にレコードを選ぶ映像を流したのですが、
その後二人でいろいろ考えながらディスプレイする様子に密着!
開演前の動画はこちら!
こちらがディスプレイ動画です!

※試聴版です。オリジナル版(15:36)はマガジン購入すると視聴できます。
いよいよ来週はベースまつり!
ですが、どうします?
今年のTシャツはどんな感じ?
配信向けになんかしますか?
来場チケットはお陰様でSOLD OUTですが、配信チケットはまだまだ販売中なので、来られない方は是非配信でお楽しみください!
https://hoff.jp/e/bs24/

※試聴版です。オリジナル版(22:45)は購入後に視聴できます。
小宮山雄飛、NHKFMのレギュラーが始まりました。聴いていただいたでしょうか?そして以前募集しました「ふつおた」のお便りも読ませていただきますよ
ワタナベイビーによる楽曲解説『フランクフルトの日が暮れちゃう』
ワタナベイビーの大学時代の愛車はダイハツ社のミラという小型車であった。父親が飲みに行って運転できないような時に、息子に迎えに来させるための車両として購入された、いわばワタナベ家の第2号車であったが、実質は長男が好き勝手に乗り回して終わる運命にあった。
その頃ワタナベ青年は、車内でギター演奏をしづらい軽自動車に常に不満を感じていた。信号待ちの時間すらもったいない程に楽器演奏を愛するワタナベ青年は、

※試聴版です。オリジナル版(17:57)は購入後に視聴できます。
発表されました、28周年イベントの概要。内容を説明させていただきます。
【先行抽選予約】デビュー28周年記念スペシャルライブ
2024年のホフディラン周年ライブはいつにもましてお祭り感たっぷり。
キッチン設備も整っている真新しい会場下北沢ADRIFTにて、ライブに加えて、音楽界のグルメ番長小宮山雄飛が愛する、行列のできる鶏肉店・五反田「信濃屋」の鶏肉を使って、小宮山雄飛がこの日だけのスペシャルチキンカレーを提供、さらにホフディランのドラム・田中ゲンショウがオーナーの、渋谷の人気バー「BEAT CAFE」が会場に出店!

※試聴版です。オリジナル版(19:06)は購入後に視聴できます。
ファンの集いにご来場いただきありがとうございました!
本日はファンの集いの振り返り会!
今音楽会は自由になってきている?
ワタナベイビーはとにかくチューニングを合わせろ?
ベースまつりの曲選び。
そして!集結しつづけてる皆さんに周年の情報も!
是非お聞きください。