10kmのタイムは去年とほぼ同じだが
■2017年11月8日 水曜日
夕食後、腹が落ち着いてから近所の道を10kmほど走った。本当なら川沿いの道を走る方が楽しいのだけど、夜間は灯りがなく真っ暗で走ることができない。幸いにも、比較的整った1kmくらいのまっすぐな道があり、夜間走る時はそこを使うことにしている。
10kmは、それほどきつい距離ではなくなってきた。ランニングを始めたころは未知なる距離だと恐れていたけど、今はそうは思わない(もちろん、もっと強度を増した練習をすれば違うのかもしれないけど)。
1kmを平均5分26秒で走り終えた。僕にとっては上出来だ。
しかしいつか10kmで50分を切りたい、と思う。そのためには1kmを5分以内で走らなければならない。これは相当きつそうだ。今より30秒も早いペースで走らなきゃいけない。
ところでランニングをマネジメントするアプリ。
僕はこれまで、ずっとRuntasticというランニング用のアプリを使ってきた。しかし、10月にアプリやAppleWatchのOSなんかをアップデートしたら、AppleWatchとアプリの連携が取れなくなってしまい、走りながら心拍やペースを手首で確認することができなくなった(他のユーザーも同じような事象に困っているようで、アプリの評価がどんどん下がってきている)。
とても非常にすこぶる困ったので、仕方なくNIKEのアプリを落として使ってみた。同じような使い方ができるのでこれで問題解決か、と思ったが、こちらは直近1kmの走行時間をアナウンスしてくれない。さらに今日のランニングでは、いくら頑張ってもAppleWatchと連携してくれなかった。おかげで随分と集中力を削がれた。
本番まであと17日。
できればRuntasticに問題解決してもらって使いたいのだが、どうしたものだか。イヤホンから流れてくるアナウンスだけでもいいっちゃいいのだが、心拍数が把握できないのはやっぱり若干微妙に困る。
■体重:70.1kg 走行距離:10km タイム:54分14秒※
※このタイムは、はじめてマラソン大会に出た昨年12月のニューリバーロードレースのタイムとほぼ同じ。タイム自体は変わっていないものの、疲労感や余力、筋肉のダメージなど諸々考慮すると、自分としてはずいぶん成長したな、という実感だ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?