こんなポストをしました。
このポストを作成するにあたって、壁打ちをAIにしてみました。こんな質問を投げかけてみました。
すると、こんな回答が返ってきました。ちょっと長いです。
実行機能がトレーニングできるというのは、以前ある臨床心理士の方にお伺いしていたのですが、このようにAIに文章化してもらったのは予想外でした。
ここは大事なところなので、何度でもお伝えしたいところなのですが、タスク管理は「便利な、即効性のある仕事のライフハック」であると共に、「長い期間着実に繰り返せば身になるトレーニング手法」でもあります。
トレーニングは、面倒くさいものです。結果が出るまで時間がかかることもあります。自分が本当に「鍛えたい」「足りていないところを補完し伸ばしたい」と思っていないと、なかなか結果につながらないものです。
ライフハックという言葉については、とても軽くとらえられがちだと私は感じています。それはそれで良いです。軽いからこそ、手軽にできるという面もあります。
ただ、「だから、効果が薄い」「嘘っぽい」みたいなイメージがまとわりついているとしたら、それは悲しいなと思います。実際、そういった適当な「ライフハック的なもの」があったりしますが、それとタスク管理をいっしょくたにするべきではないと思っています。
私の肌感覚では、まだタスク管理は市民権を得ていません。食べ物で言えば、嗜好品の域をでていないと思っています。
いずれは、米やパン、うどんやそばなどの主食と同じくらいの座を勝ち取るべく、引き続き情報発信をしていきたいと思います。
そんなタスク管理を紹介した本、よろしければご覧ください。