![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160120046/rectangle_large_type_2_883d05343b5dafb73ea629581aedb81b.png?width=1200)
【投資】2024年10月
大統領選挙直前の10月は月末以外は株価堅調、金利上昇、円安ドル高、暗号資産高、という状況で投資ポートフォリオはちょっとだけですが今年最高値更新。
SP500投信の押し目買いを狙っていましたが、結局401k定期定額分以外は月末に下げたところでちょっと買い増したのみ。
一方で堅調な米国経済指標、及びトランプ前大統領の支持率巻き返しニュースを受け、月末にかけて長期を中心に金利が再び急上昇。選挙結果混戦・混乱の場合のリスクヘッジ目的で、国債価格が下がったところで長期国債の投信をちょこちょこ買い増し。
また、トランプ・トレードの一環として、月中にレンジ内下限近辺で暗号資産のイーサリアムを買い増し。保有しているビットコイン・イーサリアム共に月末にかけて多少値を戻しているので(月末除く)、これは今のところは吉と出た感じ。
再び円安ドル高期待も出てきましたが、来週の米国は大統領選に加えFOMCもあるので、一旦153円台後半で一部ドルを売却して円に。
あとは大統領選挙結果次第なので、足元では短期運用で入れているドルMMFを一部解約してドル・キャッシュを厚めに、いつでも出動可能な状態で待機。
週明けの選挙とFOMC後のマーケットの動きが楽しみですね!